5月購入分
漫画
・堀さんと宮村くん おまけ7 / HERO
・ホリミヤ7 / 萩原ダイスケ
・ユーベルブラット17 / 塩野干支郎次
・この人類域のゼルフィー5 / 塩野干支郎次
・マギサ・ガーデン05 / 笹倉綾人
・エンバーミング10 / 和月伸宏
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア3 / 矢樹貴
・Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン- 1 / 羽仁倉雲
・とあるおっさんのVRMMO活動記1 / 六堂秀哉
・ヴォイニッチホテル3 / 道満清明
小説
電撃文庫
・魔法科高校の劣等生16 / 佐島勤
・白銀のソードブレイカー4 / 松山剛
・監獄学校にて門番を2 / 古宮九時
富士見ファンタジア文庫
・Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン- 5 / アロハ座長
・S.I.R.E.N. -次世代新生物統合研究特区- 5 / 細音啓
GA文庫
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア4 / 大森藤ノ
このライトのベルがすごい!文庫
・まのわ 魔物倒す・能力奪う・私強くなる3 / 紫炎
オーバーラップノベルス
・境界迷宮と異界の魔術師1 / 小野崎えいじ
今月は漫画多め。
なろう発の作品のコミックスも増えてきましたね。
漫画
・堀さんと宮村くん おまけ7 / HERO
・ホリミヤ7 / 萩原ダイスケ
・ユーベルブラット17 / 塩野干支郎次
・この人類域のゼルフィー5 / 塩野干支郎次
・マギサ・ガーデン05 / 笹倉綾人
・エンバーミング10 / 和月伸宏
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア3 / 矢樹貴
・Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン- 1 / 羽仁倉雲
・とあるおっさんのVRMMO活動記1 / 六堂秀哉
・ヴォイニッチホテル3 / 道満清明
小説
電撃文庫
・魔法科高校の劣等生16 / 佐島勤
・白銀のソードブレイカー4 / 松山剛
・監獄学校にて門番を2 / 古宮九時
富士見ファンタジア文庫
・Only Sense Online -オンリーセンス・オンライン- 5 / アロハ座長
・S.I.R.E.N. -次世代新生物統合研究特区- 5 / 細音啓
GA文庫
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア4 / 大森藤ノ
このライトのベルがすごい!文庫
・まのわ 魔物倒す・能力奪う・私強くなる3 / 紫炎
オーバーラップノベルス
・境界迷宮と異界の魔術師1 / 小野崎えいじ
今月は漫画多め。
なろう発の作品のコミックスも増えてきましたね。
クリア(仮)

とりあえずフォレストセルは倒しました。
B25Fからセル含め3匹のボスを倒しましたが、いずれもhageず。
5層のFOEのほうが怖かったような……
絶対ミスト優秀ですわー。
イベントでセル前直行だったため、クラシックじゃないとB26-30F攻略できないのかと思いましたが、クリア後再開したら普通に行けるようで一安心。
セル戦で全員丁度Lv70になったため、一度同職転職してボーナスポイント貰って仕切り直すつもりです。
6層攻略開始は少なくともまたLv60は越えてからかなー。

とりあえずフォレストセルは倒しました。
B25Fからセル含め3匹のボスを倒しましたが、いずれもhageず。
5層のFOEのほうが怖かったような……
絶対ミスト優秀ですわー。
イベントでセル前直行だったため、クラシックじゃないとB26-30F攻略できないのかと思いましたが、クリア後再開したら普通に行けるようで一安心。
セル戦で全員丁度Lv70になったため、一度同職転職してボーナスポイント貰って仕切り直すつもりです。
6層攻略開始は少なくともまたLv60は越えてからかなー。
とうとう作ってしまいました、ぼっチーム。

チームルーム
PSO2におけるチーム=ギルドですね。
メリットは経験値が稼げるオーダーが増えること、拡張すればチーム倉庫が使えるようになること、フォトンツリーによる支援効果が得られること、と言ったあたりでしょうか。
しかしそもそもチームとは多人数であることが前提であるため、ソロだとチームを拡張するためのポイントを集めるのが中々大変です。
フォトンツリーの支援効果は魅力的ですが、実感できるような効果が得られるのはいつになることやら。

チームルーム
PSO2におけるチーム=ギルドですね。
メリットは経験値が稼げるオーダーが増えること、拡張すればチーム倉庫が使えるようになること、フォトンツリーによる支援効果が得られること、と言ったあたりでしょうか。
しかしそもそもチームとは多人数であることが前提であるため、ソロだとチームを拡張するためのポイントを集めるのが中々大変です。
フォトンツリーの支援効果は魅力的ですが、実感できるような効果が得られるのはいつになることやら。
2015.05.31
「エリン秘密商店」の新規アイテム販売開始のお知らせ(マビノギ公式)
【新規販売アイテム】
■ランダムボックス
十二支ランダムボックス(虎)(35個) 3,000 NEXONポイント

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
( ゚д゚) っ「クレカ」「NEXONポイント」「MOM」

(*´∀`*)
内訳
幼いタヌキ リボン×2 - 戦闘力-2000
アークリッチ 幼いタヌキ 採集用ナイフ - 戦闘力-1250
深海の 万能鍋 - 戦闘力-500
幼いタヌキ ダービースコットプレッドウェア - 戦闘力-1000
痩せた しっぽ帽子 - 戦闘力-100
スモール 害の カウンターガントレット 戦闘力-200
ビシャス 支障の ロンググリーブブーツ 戦闘力-200
計 戦闘力-5250
両手が埋まる武器でも-3500と、今後強さ系トレーニングで困ることはなさそうです。
【新規販売アイテム】
■ランダムボックス
十二支ランダムボックス(虎)(35個) 3,000 NEXONポイント

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
( ゚д゚) っ「クレカ」「NEXONポイント」「MOM」

(*´∀`*)
内訳
幼いタヌキ リボン×2 - 戦闘力-2000
アークリッチ 幼いタヌキ 採集用ナイフ - 戦闘力-1250
深海の 万能鍋 - 戦闘力-500
幼いタヌキ ダービースコットプレッドウェア - 戦闘力-1000
痩せた しっぽ帽子 - 戦闘力-100
スモール 害の カウンターガントレット 戦闘力-200
ビシャス 支障の ロンググリーブブーツ 戦闘力-200
計 戦闘力-5250
両手が埋まる武器でも-3500と、今後強さ系トレーニングで困ることはなさそうです。
B25Fボス前

ボスを目前にしてグリモア強化。
アームハンマーよりコストは重いですが、若干威力が高く麻痺もつくブルスタンプを習得。
TEC低いのであまり頼りにはなりませんが、それでもあると便利なエリアキュアが9に。
他のメンバーもそこそこ強化できたので、後はさくっとボスを倒して最下層を目指すのですよ。

ボスを目前にしてグリモア強化。
アームハンマーよりコストは重いですが、若干威力が高く麻痺もつくブルスタンプを習得。
TEC低いのであまり頼りにはなりませんが、それでもあると便利なエリアキュアが9に。
他のメンバーもそこそこ強化できたので、後はさくっとボスを倒して最下層を目指すのですよ。
テクター75になって随分経ちますが、メインサブともに75になったらフレンドパートナーに登録してみようと思っていたことを思い出し、試しに登録してみました。
世間一般ではウィークバレットや支援テクニックのみ、もしくは属性絞った構成が人気(?)のようですが、構わず全色盛り込んで登録。

そこそこ使ってもらえているようで有難いことです。
世間一般ではウィークバレットや支援テクニックのみ、もしくは属性絞った構成が人気(?)のようですが、構わず全色盛り込んで登録。

そこそこ使ってもらえているようで有難いことです。
2015.05.24
1ヶ月少々続いたマビランドも、先日のメンテにて終了しました。
レア武器目当てに通った試験の洞窟は結局武器が出ず仕舞いでした。
まぁ、高級革や最高級革が数百枚レベルで手に入ったので満足してますけどね。
そのうちまた鍛冶でも上げますかねぇ。
武器は手に入りませんでしたが、ロナの旅行カバンをもらった後余ったコインをMボックスに交換したところ、レア楽器を手に入れることができました。

しかし使い道は無いので倉庫の肥やしとなってしまうのでした。
レア武器目当てに通った試験の洞窟は結局武器が出ず仕舞いでした。
まぁ、高級革や最高級革が数百枚レベルで手に入ったので満足してますけどね。
そのうちまた鍛冶でも上げますかねぇ。
武器は手に入りませんでしたが、ロナの旅行カバンをもらった後余ったコインをMボックスに交換したところ、レア楽器を手に入れることができました。

しかし使い道は無いので倉庫の肥やしとなってしまうのでした。
B25F探索中

・バビルサ1、ダイアーウルフ2に先手を取られる
・1T目猛進連牙、フレイムハウル×2
・2T目猛進連牙、フレイムハウル×2
・hage
1Tでhageた時は乾いた笑いで済みますが、2Tでhageだとむしろ深いため息が出てしまうのでした。

・バビルサ1、ダイアーウルフ2に先手を取られる
・1T目猛進連牙、フレイムハウル×2
・2T目猛進連牙、フレイムハウル×2
・hage
1Tでhageた時は乾いた笑いで済みますが、2Tでhageだとむしろ深いため息が出てしまうのでした。
テクターも無事Lv75かつSPオーダー終わらせまして、またブレイバーの育成を始めました。

相変わらずSS撮ってる余裕がないです。
Lvも65を超えて、近接が面倒なバルロドス以外はSHでも何とかなるようになってきました。
そもそも前回は育成したいからとろくにスキルも分からないバウンサーをサブにしていた所を、今回はハンターをサブにしてキチンとスキルも振って、当たり前ですが全然違うと言うことを思い知らされたところです。
ヘタレにはオートメイトがありがたすぎるのですよ……

相変わらずSS撮ってる余裕がないです。
Lvも65を超えて、近接が面倒なバルロドス以外はSHでも何とかなるようになってきました。
そもそも前回は育成したいからとろくにスキルも分からないバウンサーをサブにしていた所を、今回はハンターをサブにしてキチンとスキルも振って、当たり前ですが全然違うと言うことを思い知らされたところです。
ヘタレにはオートメイトがありがたすぎるのですよ……
イベントで手に入る熟練ハンマーが余りがちなので、普段使わない武器も強化してみました。
で、いつ買ったのかすら忘れたレベルのハンドルに職人改造を施したところ、こんな結果が。

最大ダメージ増加の最大値は25らしいです。
メイン武器は何度も復元キット使って厳選したというのに、使わない武器には1発で良値がでるという無駄運……
いい加減唯一銅枠の人形才能を上げろって事ですかねー。
で、いつ買ったのかすら忘れたレベルのハンドルに職人改造を施したところ、こんな結果が。

最大ダメージ増加の最大値は25らしいです。
メイン武器は何度も復元キット使って厳選したというのに、使わない武器には1発で良値がでるという無駄運……
いい加減唯一銅枠の人形才能を上げろって事ですかねー。
2015.05.17
神聖じゃないよ! 破門皇帝フレデリカさん(小説家になろう)
「異世界から帰ったら江戸なのである」の左高例さんの作品。
2月末から毎日投稿されて4月初めに完結していますが、全く気づいていませんでした。
13世紀の神聖ローマ帝国皇帝、フリードリヒ2世の史実を基にした物語、ただしTSしてフレドリカさん。
相変わらずそこらじゅうにちりばめられたネタが素敵です。
歴史物の常としてやはり最後の展開はきつい物がありましたが、IFエンドで大分救われましたね。
歴史物はあまり読まないのですが、濃すぎるキャラクターたちのおかげで一気に読みきることができました。
大変面白かったですが、IFエンド読んでやっぱり私はご都合でもハッピーエンドが好きだなーと思ったのでした。
「異世界から帰ったら江戸なのである」の左高例さんの作品。
2月末から毎日投稿されて4月初めに完結していますが、全く気づいていませんでした。
13世紀の神聖ローマ帝国皇帝、フリードリヒ2世の史実を基にした物語、ただしTSしてフレドリカさん。
相変わらずそこらじゅうにちりばめられたネタが素敵です。
歴史物の常としてやはり最後の展開はきつい物がありましたが、IFエンドで大分救われましたね。
歴史物はあまり読まないのですが、濃すぎるキャラクターたちのおかげで一気に読みきることができました。
大変面白かったですが、IFエンド読んでやっぱり私はご都合でもハッピーエンドが好きだなーと思ったのでした。
B24F探索完了

B25Fに向かう前に、グリモアの強化をしてきました。
準備としてまずメデューサツリーを毒殺してレア素材を集めます。



これを売ると店に並ぶ戦功の角笛と、探索準備のGOOD効果でグリモア生成率100%を引いて、あとはスキルが欲しいMOB戦で角笛を使うだけ。
これで状態異常いくつかと、森の侵食(全体物理・属性攻撃ダウン)・結界(全体物理・属性防御ダウン)の高Lvを入手できました。
あとは低コストで使いやすいアームハンマーも8↑ぐらい狙いたいのですが、材料が尽きてしまいました。
メデューサツリーが復活するまで待たねば。

B25Fに向かう前に、グリモアの強化をしてきました。
準備としてまずメデューサツリーを毒殺してレア素材を集めます。



これを売ると店に並ぶ戦功の角笛と、探索準備のGOOD効果でグリモア生成率100%を引いて、あとはスキルが欲しいMOB戦で角笛を使うだけ。
これで状態異常いくつかと、森の侵食(全体物理・属性攻撃ダウン)・結界(全体物理・属性防御ダウン)の高Lvを入手できました。
あとは低コストで使いやすいアームハンマーも8↑ぐらい狙いたいのですが、材料が尽きてしまいました。
メデューサツリーが復活するまで待たねば。
2015.05.10
髪型、アクセサリー関係はついつい手を出してしまいます。

とりあえず2セットの結果
1.女性追加ボイス51セット
2.イノセントループテール
3.編みこみアップスタイル
4.女性追加ボイス53セット
5.グレネードベルト
6.ダークレイスウィング
7.首掛けヘッドフォン
8.女性追加ボイス50セット
9.女性追加ボイス59セット
10.男性追加ボイス50セット
11.バードリングウィングB
12.アリスブレイド
1.ロングツインテール
2.57「ダンス10」
3.110「ダンス20」
4.編み上げソックス&手袋S
5.86「落ち込む」
6.妖弧の白尻尾
7.ネコ目セット
8.女性追加ボイス55セット
9.ネコ耳キャップB
10.女性追加ボイス48セット
11.ドラゴンフライ
12.女性追加ボイス52セット
相変わらずボイスが多いですが、持って無くてそこそこお高い髪型やロビーアクションが出たので満足です。

とりあえず2セットの結果
1.女性追加ボイス51セット
2.イノセントループテール
3.編みこみアップスタイル
4.女性追加ボイス53セット
5.グレネードベルト
6.ダークレイスウィング
7.首掛けヘッドフォン
8.女性追加ボイス50セット
9.女性追加ボイス59セット
10.男性追加ボイス50セット
11.バードリングウィングB
12.アリスブレイド
1.ロングツインテール
2.57「ダンス10」
3.110「ダンス20」
4.編み上げソックス&手袋S
5.86「落ち込む」
6.妖弧の白尻尾
7.ネコ目セット
8.女性追加ボイス55セット
9.ネコ耳キャップB
10.女性追加ボイス48セット
11.ドラゴンフライ
12.女性追加ボイス52セット
相変わらずボイスが多いですが、持って無くてそこそこお高い髪型やロビーアクションが出たので満足です。
2015.05.10
最近は試験の洞窟を大分安定してクリアできるようになって来ました。

3連勝
マスターリッチとの戦い方は大きくは変わっていませんが、8戦目のとどめをヒュドラでさすようにしています。

これで2~3割は削れます。
後は変わらず、防護壁張って弓で釣ってフレンジー。

この際、下手に前に出ずに角で待っていると、素直に歩いてきてくれる確率が高いような気がします。
そんなこんなで結構10段階の箱開けていますが、未だにアンホーリー武器は出たことがありません。
デモニックと同じならばドリームキャッチャーに変身収集+10%が付くはずなので、それだけ欲しいんですよね。

3連勝
マスターリッチとの戦い方は大きくは変わっていませんが、8戦目のとどめをヒュドラでさすようにしています。

これで2~3割は削れます。
後は変わらず、防護壁張って弓で釣ってフレンジー。

この際、下手に前に出ずに角で待っていると、素直に歩いてきてくれる確率が高いような気がします。
そんなこんなで結構10段階の箱開けていますが、未だにアンホーリー武器は出たことがありません。
デモニックと同じならばドリームキャッチャーに変身収集+10%が付くはずなので、それだけ欲しいんですよね。
いつもの面子で麻雀をやることになり、折角なのでついでにボードゲームを持ち込んでみました。

とりあえず麻雀

次いでごきぶりポーカー

最後にカタン
自分以外の3人はごきぶりポーカーもカタンも初との事でしたが、楽しんでもらえたようで何よりでした。
シアンさんに教えてもらって面白かったのまだいくつか覚えてるので、そのうち買って布教せねば。

とりあえず麻雀

次いでごきぶりポーカー

最後にカタン
自分以外の3人はごきぶりポーカーもカタンも初との事でしたが、楽しんでもらえたようで何よりでした。
シアンさんに教えてもらって面白かったのまだいくつか覚えてるので、そのうち買って布教せねば。
2015.05.06
本読んだり世界樹やったりする片手間に、マビで危機脱出スキルのトレーニングをしています。

一瞬で敵の認識を解除してくれる便利なスキルですが、トレーニングは別に敵じゃなくてもよく、警戒状態になるこのNPCでも問題なく進むのでした。
そんなわけで画面も見ずに適当にショートカットぽちぽちして気づけばランク1。

折角ですしマスターまでこのまま続けましょうかね。

一瞬で敵の認識を解除してくれる便利なスキルですが、トレーニングは別に敵じゃなくてもよく、警戒状態になるこのNPCでも問題なく進むのでした。
そんなわけで画面も見ずに適当にショートカットぽちぽちして気づけばランク1。

折角ですしマスターまでこのまま続けましょうかね。
唐突に思い立って先の日記書き上げたあと世界樹関連のタグ整理してました。
具体的にはシリーズのナンバリングタグを追加です。
今やってる新世界樹1で5作目、最新のセカダンで7作目と中々の長寿タイトルになってきましたねぇ。
しかし昔の日記見てて思ったのですが、攻略ペースが随分落ちてしまっています。
18回目の日記でまだB24Fですからねぇ。
GW中に新1クリアするつもりだったのですがそれも叶いそうもなく。
決して飽きているわけではないのですが、他にやりたいこともあって中々進まないのですよ。
とは言えさすがに今月中ぐらいにはクリアしたいところです。
具体的にはシリーズのナンバリングタグを追加です。
今やってる新世界樹1で5作目、最新のセカダンで7作目と中々の長寿タイトルになってきましたねぇ。
しかし昔の日記見てて思ったのですが、攻略ペースが随分落ちてしまっています。
18回目の日記でまだB24Fですからねぇ。
GW中に新1クリアするつもりだったのですがそれも叶いそうもなく。
決して飽きているわけではないのですが、他にやりたいこともあって中々進まないのですよ。
とは言えさすがに今月中ぐらいにはクリアしたいところです。
B24F探索中

Lv60超えてそろそろ5スログリモア拾えるかなーと思ったら、1個だけ6スロなんて拾えてしまいました。
とりあえず条件ドロップ用に状態異常詰め込んでおくことに。
しかしそれ以降未だ5スロも拾えてないんですよねぇ。
力押しが厳しい今日この頃、補助スキルを増やしたいのですよ。
さてさて、先日悲鳴を上げたB21FのFOE、死を呼ぶ骨竜ですが、あの後装備変えてアイテム持って挑んだらあっさり勝ててしまいました。
絶対ミストすげぇ……
消耗品をケチってはいけないゲームだと言うことは承知していたつもりですが、いつの間にかまた節約思考に陥っていたようです。
FFでは使ったことすらないラストエリクサー的なアイテムだってがんがん使っていかなきゃ勝てない世界なんですよね!
今一度考えを改めて攻略を進めることとします。

Lv60超えてそろそろ5スログリモア拾えるかなーと思ったら、1個だけ6スロなんて拾えてしまいました。
とりあえず条件ドロップ用に状態異常詰め込んでおくことに。
しかしそれ以降未だ5スロも拾えてないんですよねぇ。
力押しが厳しい今日この頃、補助スキルを増やしたいのですよ。
さてさて、先日悲鳴を上げたB21FのFOE、死を呼ぶ骨竜ですが、あの後装備変えてアイテム持って挑んだらあっさり勝ててしまいました。
絶対ミストすげぇ……
消耗品をケチってはいけないゲームだと言うことは承知していたつもりですが、いつの間にかまた節約思考に陥っていたようです。
FFでは使ったことすらないラストエリクサー的なアイテムだってがんがん使っていかなきゃ勝てない世界なんですよね!
今一度考えを改めて攻略を進めることとします。
GWブーストキャンペーンとして、強化・特殊能力追加の成功率+5%が実施されています。
現状特に強化したいものも無かったのですが、そういえば+10強化による称号なんてのもあったことを思い出し、倉庫を漁って適当に強化してみることに。

一度始めると、次へ次へと手が出てしまう私。

+9から一気に+5まで低下なんて目にもあいつつ倉庫の在庫やらクエストで拾った普段なら売り払うような武器を強化していきます。
ちなみに強化が終わったら店売りです。
なんたる無駄遣い。
そんなこんなで色々称号ゲットです。

ブースト中に拾えた☆9までの武器は全部実績解除させますよー。
☆10は……もっとお金持ちになったら考えます。
現状特に強化したいものも無かったのですが、そういえば+10強化による称号なんてのもあったことを思い出し、倉庫を漁って適当に強化してみることに。

一度始めると、次へ次へと手が出てしまう私。

+9から一気に+5まで低下なんて目にもあいつつ倉庫の在庫やらクエストで拾った普段なら売り払うような武器を強化していきます。
ちなみに強化が終わったら店売りです。
なんたる無駄遣い。
そんなこんなで色々称号ゲットです。

ブースト中に拾えた☆9までの武器は全部実績解除させますよー。
☆10は……もっとお金持ちになったら考えます。
2015.05.03

どーん
マビランドのイベントの一つ、フードファイター。
支給される食材を使って料理を作り、食べると言うクエストです。
作る料理はこの4種。

全て混ぜるで作れるので、料理練習でもクリアできます。
……クリアは簡単なのですが、これを全て食べると悲惨なことに。

むっちむち
服が、悲鳴を、上げている。
さすがにこの格好で動き回るのは恥ずかしいのできぐるみローブを着用。

この状態でログアウトすると最初のSSのようになってしまうのです。
クエストをクリアするとダイエットポーションが貰えますが、4品食べて付いた肉を落とすには足りず。
毎日クエストをやっているとどんどん肉が付いていってしまうのです……
イベント期間中はローブがはずせないのですよ。
B24F探索中

5層のFOEがまじヤバイんですけど!
Lv的に格下エフェクトでてるのに、挑んでみたらスキル一発半壊とか泣けてきます。
B24F探索しているのにB21FのFOEに勝てる気がしないのですよ……
耐性装備も揃えないと駄目かなぁ。
色々試してみねば。
しかし5層でこれじゃ、旧作でも悲鳴しかなかった6層とかどうなってしまっているんでしょうかね……

5層のFOEがまじヤバイんですけど!
Lv的に格下エフェクトでてるのに、挑んでみたらスキル一発半壊とか泣けてきます。
B24F探索しているのにB21FのFOEに勝てる気がしないのですよ……
耐性装備も揃えないと駄目かなぁ。
色々試してみねば。
しかし5層でこれじゃ、旧作でも悲鳴しかなかった6層とかどうなってしまっているんでしょうかね……
2015.05.01
クラブニンテンドーが終了とのことで、先日ゼルダのサントラと交換して微妙に残ったポイントをどうしようかと眺めていると、丁度いいものがありました。

マリオカート8サントラ
所有ポイントぴったり、残り0です。
しかしサントラ注文しておいてなんですが、マリオカートは64以来全くやってないんですよね。
これを切欠に3DSの7でも買ってみましょうかねぇ。

マリオカート8サントラ
所有ポイントぴったり、残り0です。
しかしサントラ注文しておいてなんですが、マリオカートは64以来全くやってないんですよね。
これを切欠に3DSの7でも買ってみましょうかねぇ。