3月購入分
漫画
・PEACE MAKER 14 / 皆川亮二
・ログ・ホライズン 西風の旅団5 / こゆき
・ログ・ホライズン 4コマアンソロジー / アンソロジー
・盾の勇者の成り上がり3 / 藍屋球
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4 / 九二枝
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア2 / 矢樹貴
・NEW GAME!2 / 得能正太郎
・クロックワーク・プラネット3 / クロ
・ダンジョン飯1 / 久井諒子
・最後のレストラン6 / 藤栄道彦
・未来冒険チャンネル5 3 / 柴田亜美
小説
電撃文庫
・天鏡のアルデラミン7 / 宇野朴人
・ソードアート・オンライン オルタナディブ ガンゲイル・オンライン2 / 時雨沢恵一
角川スニーカー文庫
・この素晴らしい世界に祝福を6 / 暁なつめ
MF文庫・ブックス
・剣神の継承者12 / 鏡遊
・盾の勇者の成り上がり10 / アネコユサギ
ファミ通文庫
・覇剣の皇姫 アルティーナ8 / むらさきゆきや
GA文庫
・のうりん10 / 白鳥士郎
エンターブレイン
・ログ・ホライズン9 / 橙乃ままれ
アルファポリス
・とあるおっさんのVRMMO活動記5 / 椎名ほわほわ
今月も少なめ……かと思いきや、月末に結構まとめ買い。
そして珍しく漫画が多い月でもありました。
未来冒険チャンネル5の3巻、ようやく出ましたね。
2010年の6月に1巻が出て、帯に2巻は7月、完結の3巻は9月とあったのはなんだったのか……
しかも「惑星グリーン編」完結らしいですよ。
柴田さんの作品好きなのでまだ続くのは嬉しいですが、全編完結するのはいつになることやら。
漫画
・PEACE MAKER 14 / 皆川亮二
・ログ・ホライズン 西風の旅団5 / こゆき
・ログ・ホライズン 4コマアンソロジー / アンソロジー
・盾の勇者の成り上がり3 / 藍屋球
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4 / 九二枝
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア2 / 矢樹貴
・NEW GAME!2 / 得能正太郎
・クロックワーク・プラネット3 / クロ
・ダンジョン飯1 / 久井諒子
・最後のレストラン6 / 藤栄道彦
・未来冒険チャンネル5 3 / 柴田亜美
小説
電撃文庫
・天鏡のアルデラミン7 / 宇野朴人
・ソードアート・オンライン オルタナディブ ガンゲイル・オンライン2 / 時雨沢恵一
角川スニーカー文庫
・この素晴らしい世界に祝福を6 / 暁なつめ
MF文庫・ブックス
・剣神の継承者12 / 鏡遊
・盾の勇者の成り上がり10 / アネコユサギ
ファミ通文庫
・覇剣の皇姫 アルティーナ8 / むらさきゆきや
GA文庫
・のうりん10 / 白鳥士郎
エンターブレイン
・ログ・ホライズン9 / 橙乃ままれ
アルファポリス
・とあるおっさんのVRMMO活動記5 / 椎名ほわほわ
今月も少なめ……かと思いきや、月末に結構まとめ買い。
そして珍しく漫画が多い月でもありました。
未来冒険チャンネル5の3巻、ようやく出ましたね。
2010年の6月に1巻が出て、帯に2巻は7月、完結の3巻は9月とあったのはなんだったのか……
しかも「惑星グリーン編」完結らしいですよ。
柴田さんの作品好きなのでまだ続くのは嬉しいですが、全編完結するのはいつになることやら。
B20Fボス対策強化中

B20FのFOEはボスに発見されると復活するので、それを利用して経験値稼ぎ中。
条件ドロップも狙いたいところですが、即死とか全縛りとか厳しいので後で水溶液頼りになりそうです。

B20FのFOEはボスに発見されると復活するので、それを利用して経験値稼ぎ中。
条件ドロップも狙いたいところですが、即死とか全縛りとか厳しいので後で水溶液頼りになりそうです。
EP1には無駄に時間をかけましたが、EP2はさくっと終了させました。

このままEP3も進めて、ビンゴカードで泣くことが無いようにしておかねば。

このままEP3も進めて、ビンゴカードで泣くことが無いようにしておかねば。
2015.03.29
本体とのバージョンの差でなかなか導入できずにいたマイクラVRMOD、Minecriftをようやく試すことができました。

最近のマイクラって、本体バージョン選べるようになっていたんですね。
とりあえず適当なマップで遊んでみました。

ウィンドウで見ていたものと同じはずなのに、すごく新鮮な感じでした。
ただやっぱりVR酔いがきつい。
移動時の画面の揺れや、周囲のオブジェクトが重いせいか遅延があって結構あっさり酔いました。
設定は軽量にしないと駄目っぽいですね。
酔いやすかったり、カメラ操作が大変だったりしてVRモードで普通に遊ぶのはしんどいですが、配布されているワールドデータでもあればちょっと散策したりするのが楽しそうですよ。

最近のマイクラって、本体バージョン選べるようになっていたんですね。
とりあえず適当なマップで遊んでみました。

ウィンドウで見ていたものと同じはずなのに、すごく新鮮な感じでした。
ただやっぱりVR酔いがきつい。
移動時の画面の揺れや、周囲のオブジェクトが重いせいか遅延があって結構あっさり酔いました。
設定は軽量にしないと駄目っぽいですね。
酔いやすかったり、カメラ操作が大変だったりしてVRモードで普通に遊ぶのはしんどいですが、配布されているワールドデータでもあればちょっと散策したりするのが楽しそうですよ。
B19F探索中

オースティンの固縛への手筈が選べるようになったため、メデューサツリーは大分楽になりました。
それでも条件ドロップ狙ったりと時間をかけるとやっぱりhageる危険性があるのが怖いところ。
B18Fのフォレストオウガの方がよっぽど楽でした。

オースティンの固縛への手筈が選べるようになったため、メデューサツリーは大分楽になりました。
それでも条件ドロップ狙ったりと時間をかけるとやっぱりhageる危険性があるのが怖いところ。
B18Fのフォレストオウガの方がよっぽど楽でした。
アークス共闘祭のWebパネル報酬期間がスタートしました。
早速潜在Lv1だったレントオーナムをドゥドゥの元へ。

ふむ、成功のようだね
☆11を自分で強化するのは初めてだったのですが、+10%のおかげであっさりできました。
これで調子に乗って通常時にやったら泣くんだろうなぁ。
報酬期間中に近接用ユニットのオプションも整えておかねば。
早速潜在Lv1だったレントオーナムをドゥドゥの元へ。

ふむ、成功のようだね
☆11を自分で強化するのは初めてだったのですが、+10%のおかげであっさりできました。
これで調子に乗って通常時にやったら泣くんだろうなぁ。
報酬期間中に近接用ユニットのオプションも整えておかねば。
評判いいようなので買ってみました。

ついでにオマケ
それなりに歯磨きには時間をかけているのですが、それでも小さいカスが取れるので効果は期待できそうです。
ついでに買ったごきぶりポーカーは、昨年のだらくまOFFで遊んで気に入ったモノ。
ブラフゲームは気心の知れた友人とやると大いに盛り上がるので、また旅行のときにでも持っていこう。
ついでにオマケその2

売ってる店が少なくて買いに行くのが面倒でついに箱買い。
これ買ったらルートビアがお勧めに並ぶようになったので、いずれ挑戦してみたいところです。

ついでにオマケ
それなりに歯磨きには時間をかけているのですが、それでも小さいカスが取れるので効果は期待できそうです。
ついでに買ったごきぶりポーカーは、昨年のだらくまOFFで遊んで気に入ったモノ。
ブラフゲームは気心の知れた友人とやると大いに盛り上がるので、また旅行のときにでも持っていこう。
ついでにオマケその2

売ってる店が少なくて買いに行くのが面倒でついに箱買い。
これ買ったらルートビアがお勧めに並ぶようになったので、いずれ挑戦してみたいところです。
グラズヘイムA3クリア~B17F探索中

グラズヘイムA3のボスもまた苦戦しました。
初見はあっさり全滅、耐性上げてあと少し、グリモア整えて辛勝って感じです。
Lv上げずとも装備、スキルで対処可能になるのはやってて楽しいところです。
しかしそのボス以上にhageてるのがB16F FOEのメデューサツリー。
後列が頭縛られると回復も火力も追いつかなくなってあっさりhageる恐怖。
前衛にもリフレッシュとバインドリカバリ入れておくべきかなぁ。
嗚呼、グリモアのスロットが足りない……

グラズヘイムA3のボスもまた苦戦しました。
初見はあっさり全滅、耐性上げてあと少し、グリモア整えて辛勝って感じです。
Lv上げずとも装備、スキルで対処可能になるのはやってて楽しいところです。
しかしそのボス以上にhageてるのがB16F FOEのメデューサツリー。
後列が頭縛られると回復も火力も追いつかなくなってあっさりhageる恐怖。
前衛にもリフレッシュとバインドリカバリ入れておくべきかなぁ。
嗚呼、グリモアのスロットが足りない……

発動スキル:ガード性能+2、高級耳栓、風圧【大】無効、砲術師
特に切りのいいところでもありませんが、モンハン4Gはひとまず終了にしました。
プレイ時間は5ヶ月で270時間と、かなりの熱中っぷりでした。
また集まる時間が確保できるようになれば再開するかもしれませんが、明日からは世界樹に戻ります。
世界樹5が出るまでには新1新2セカダンと一通り終わらせておきたい!
2015.03.15
ウェディングドレスで砂漠に居る違和感。
いまさらですが。

さておき、デザインコンテスト入賞作の今回のACスクラッチ、大分目を惹くものが多かったので買っちゃいました。

結果
1.キューティーフラワー茜
2.P・サーヴァント影
3.獲得メセタ+100%
4.*コクヨウヨク
5.アルゴンクラウン月
6.ヴィラスローブF空
7.カムイコイタッカラF影
8.フェンリルコード雅
9.カムイコイタッカラF
10.ヴィラスローブM空
11.シャルテリアクーレント夜
12.フェンリルコード

シャルテリアクーレント夜
欲しかったひとつは出てくれました。
この色も悪くはありませんが、欲を言えば黒が良かったかなー。
本命はオーヴァルロードなので、たぶんもう1回ぐらいはスクラッチ買うと思われます。
いまさらですが。

さておき、デザインコンテスト入賞作の今回のACスクラッチ、大分目を惹くものが多かったので買っちゃいました。

結果
1.キューティーフラワー茜
2.P・サーヴァント影
3.獲得メセタ+100%
4.*コクヨウヨク
5.アルゴンクラウン月
6.ヴィラスローブF空
7.カムイコイタッカラF影
8.フェンリルコード雅
9.カムイコイタッカラF
10.ヴィラスローブM空
11.シャルテリアクーレント夜
12.フェンリルコード

シャルテリアクーレント夜
欲しかったひとつは出てくれました。
この色も悪くはありませんが、欲を言えば黒が良かったかなー。
本命はオーヴァルロードなので、たぶんもう1回ぐらいはスクラッチ買うと思われます。
2015.03.15
書店でプッシュされていて面白そうだったので勢いで購入。
正解でした。
とりあえずマルシルかわいい。
最初数ページを読んで割とシリアス物かと思いきや、あれよあれよという間にギャグ展開。
20ページの「ヤダーッ」とかすごく好きなコマです。
ダンジョン飯というタイトルだけあって、料理シーンが実に細かい。
材料やら栄養バランスまで書いてあるとかこだわりがすごいです。
ダンジョンらしく定番モンスターも多々出てきますが、中でも動く鎧を食べられる存在にしたのには笑わせていただきました。
とても面白かったので、久井さんの他の短編集も今度買ってこよう。
正解でした。
とりあえずマルシルかわいい。
最初数ページを読んで割とシリアス物かと思いきや、あれよあれよという間にギャグ展開。
20ページの「ヤダーッ」とかすごく好きなコマです。
ダンジョン飯というタイトルだけあって、料理シーンが実に細かい。
材料やら栄養バランスまで書いてあるとかこだわりがすごいです。
ダンジョンらしく定番モンスターも多々出てきますが、中でも動く鎧を食べられる存在にしたのには笑わせていただきました。
とても面白かったので、久井さんの他の短編集も今度買ってこよう。
集会所☆5終了

発動スキル:ガード性能+2、高級耳栓、風圧【小】無効、毒無効
最近ますます集まり辛くなってきました。
ソロG2は勝てる気がせず、集会所も2~3体狩猟がメインになってきて面倒で、段々やる気も低下中。
セカダンも届いたことですし、世界樹攻略に戻りますかねぇ……

発動スキル:ガード性能+2、高級耳栓、風圧【小】無効、毒無効
最近ますます集まり辛くなってきました。
ソロG2は勝てる気がせず、集会所も2~3体狩猟がメインになってきて面倒で、段々やる気も低下中。
セカダンも届いたことですし、世界樹攻略に戻りますかねぇ……
ぼちぼちEP2進めています。

テオドールがゾンビみたいなヤバイ人になっていたのですが、その辺りのイベントあったかなぁ、と疑問に思っているのですよ。
一応マターボードは全て埋め、その過程でイベントフィールドも全て見ているのでイベントの見逃しは無いと思うのですが、どうにもテオドールがこうなったストーリーを見た覚えが無い。
忘れてるだけかなぁ……
会話から原因は理解していますが、どうももやもやするのですよ。

テオドールがゾンビみたいなヤバイ人になっていたのですが、その辺りのイベントあったかなぁ、と疑問に思っているのですよ。
一応マターボードは全て埋め、その過程でイベントフィールドも全て見ているのでイベントの見逃しは無いと思うのですが、どうにもテオドールがこうなったストーリーを見た覚えが無い。
忘れてるだけかなぁ……
会話から原因は理解していますが、どうももやもやするのですよ。
2015.03.08
新しい積ゲが届きました。

最近ずっとモンハンばかりで、セカダンに手を出すどころか新2すら未プレイな状況ですが、この初回特典見たら買わざるを得ないかと。
と言いつつも、ゲーム雑誌を買うほどお小遣いに余裕があった歳ではなかったのでそこまで感動、と言うわけでもないんですよね。
拾ったアイテムを駆使して攻略する不思議のダンジョンと、進んで戻ってスキル・装備を整えて攻略する世界樹の迷宮、相反するような2作がどのように融合しているのか、そしてプレイできるのはいつになるのか!
……とりあえず1ヶ月はDLC無料らしいのでそれだけでもDLしておこうと思います。

最近ずっとモンハンばかりで、セカダンに手を出すどころか新2すら未プレイな状況ですが、この初回特典見たら買わざるを得ないかと。
と言いつつも、ゲーム雑誌を買うほどお小遣いに余裕があった歳ではなかったのでそこまで感動、と言うわけでもないんですよね。
拾ったアイテムを駆使して攻略する不思議のダンジョンと、進んで戻ってスキル・装備を整えて攻略する世界樹の迷宮、相反するような2作がどのように融合しているのか、そしてプレイできるのはいつになるのか!
……とりあえず1ヶ月はDLC無料らしいのでそれだけでもDLしておこうと思います。

発動スキル:ガード性能+2、高級耳栓、風圧【小】無効、砲術師
最近は時間が合わなくてソロ多め。
集会所下位を終えて、上位☆4終了、☆5を進めてるところです。
イベント、エピソードクエストもちょいちょいやってます。
なぜか集会所上位やってると逆鱗などのレア素材よく拾うんですが、上位素材なんで特に必要ないんですよね。
不要になってから出るとか、物欲センサー優秀すぎやしませんかねぇ……
2015.03.01
スタンプラリー初日にもう装備している人を見ましたが、私はのんびり2週間かけてようやく第1弾を手に入れました。


ノーマルゼルシウスのクーナと
胴体むき出しで足だけガードしている不思議な装備ですね。
ノーマルと比べると、腕や脚まで白いためメリハリがない感じです。
ノーマルの方が好きかなー。
とは言え売るのは勿体無いので倉庫の肥やしと化すのでした。


ノーマルゼルシウスのクーナと
胴体むき出しで足だけガードしている不思議な装備ですね。
ノーマルと比べると、腕や脚まで白いためメリハリがない感じです。
ノーマルの方が好きかなー。
とは言え売るのは勿体無いので倉庫の肥やしと化すのでした。