2013.07.31
ブリューナクも駆使して、無事マジクラ7のトレーニングが終了しました。

早速印象を使って6のトレーニングを楽に、という事はせず、使ったのはこちらのスキル。

ハンクラ3
ランク3はレベル2細工を使っても成功を殆ど埋めねばならず、マスターを除けば一番の山です。
必要材料は、才能2倍を使っても木の板950、釘・丈夫な糸2,100。
流石にそれだけの数の木の板をバイトで集めるのは厳しいので、作るとなるとさらにその材料がどさりと。
一方でランク2はと言うと、バイトだけでトレーニングを72も稼げてしまい、残りはシルク用の織機70個のみ。
圧倒的楽さです。
そんなわけで、今回の印象は2個ともハンクラにつぎ込んでサクッと1を目指すのですよ。

早速印象を使って6のトレーニングを楽に、という事はせず、使ったのはこちらのスキル。

ハンクラ3
ランク3はレベル2細工を使っても成功を殆ど埋めねばならず、マスターを除けば一番の山です。
必要材料は、才能2倍を使っても木の板950、釘・丈夫な糸2,100。
流石にそれだけの数の木の板をバイトで集めるのは厳しいので、作るとなるとさらにその材料がどさりと。
一方でランク2はと言うと、バイトだけでトレーニングを72も稼げてしまい、残りはシルク用の織機70個のみ。
圧倒的楽さです。
そんなわけで、今回の印象は2個ともハンクラにつぎ込んでサクッと1を目指すのですよ。
2013.07.30
Eater of Worldsを倒したことにより、イベントが発生するようになりました。

隕石

辺りの地形を破壊してめり込んでいます。
この隕石はMeteoriteとして回収でき、今装備しているLight's Baneより強いPhasebladeや斧とハンマーの2つの効果を持つMeteor Hamaxe、金より防御は劣るけれど魔法ダメージアップのMeteor Armorといった装備が作れます。
この隕石1個では流石に防具一式には足りませんが、大した魔法も持っていないのでPhasebladeとHamaxeだけ作れれば十分ですよ。
もう一つのイベントがこれ。

Goblin Armyの襲来
多分このときがTerraria始めて一番死んだかもしれません。
なまじ拠点周辺で戦っていたものですから、ワープするGoblin Sorcererが奥の部屋に行ったりして手間取っている間に他のゴブリンがどんどん溜まって手に負えません。
結局逃げながらワープしてくる遠距離攻撃で少しずつ減らして何とか制圧できましたよ。
隕石は歓迎としても、ゴブリンはもう少し対処を考えておかないと厳しいですねぇ。

隕石

辺りの地形を破壊してめり込んでいます。
この隕石はMeteoriteとして回収でき、今装備しているLight's Baneより強いPhasebladeや斧とハンマーの2つの効果を持つMeteor Hamaxe、金より防御は劣るけれど魔法ダメージアップのMeteor Armorといった装備が作れます。
この隕石1個では流石に防具一式には足りませんが、大した魔法も持っていないのでPhasebladeとHamaxeだけ作れれば十分ですよ。
もう一つのイベントがこれ。

Goblin Armyの襲来
多分このときがTerraria始めて一番死んだかもしれません。
なまじ拠点周辺で戦っていたものですから、ワープするGoblin Sorcererが奥の部屋に行ったりして手間取っている間に他のゴブリンがどんどん溜まって手に負えません。
結局逃げながらワープしてくる遠距離攻撃で少しずつ減らして何とか制圧できましたよ。
隕石は歓迎としても、ゴブリンはもう少し対処を考えておかないと厳しいですねぇ。
2013.07.29
出席イベントの15日目を迎え、スキルトレーニングの印章を貰いました。
そこで出席簿を破棄し、再度1からスタンプ押しなおしています。

これで期間内に印象をもう1個貰うことができますよ。
16日以降も良い物が並んでは居ますが、APは当面2倍で稼げますし、フレイムメアは正月に壷から出たのが1匹居るのでそれで十分と判断したのです。
問題は印象に1週間の期限がついていたこと。
マジクラ3,2あたりで使おうと思っていたのですが、1週間ではとても届かないです。
今7の95ぐらいなの6にして1個使うとして、もう1個は何に使おうかなぁ。
そこで出席簿を破棄し、再度1からスタンプ押しなおしています。

これで期間内に印象をもう1個貰うことができますよ。
16日以降も良い物が並んでは居ますが、APは当面2倍で稼げますし、フレイムメアは正月に壷から出たのが1匹居るのでそれで十分と判断したのです。
問題は印象に1週間の期限がついていたこと。
マジクラ3,2あたりで使おうと思っていたのですが、1週間ではとても届かないです。
今7の95ぐらいなの6にして1個使うとして、もう1個は何に使おうかなぁ。
夜の8時前ぐらいのことですが、なにやら空が光っていました。
今日何処かで花火やってたっけ?なんて思いつつ外に出てみたところ、正体はこれでした。

雷
雨は降っていなかったので、人生で始めてこんなにはっきり雷を見たような気がしますよ。
スマホのカメラの動画でも意外とはっきり撮れるものですね。
今日何処かで花火やってたっけ?なんて思いつつ外に出てみたところ、正体はこれでした。

雷
雨は降っていなかったので、人生で始めてこんなにはっきり雷を見たような気がしますよ。
スマホのカメラの動画でも意外とはっきり撮れるものですね。
ちょっと前の話ですが、欲しかったこれを買ってしまったのです。

男性のシリンダー精霊の翼
Hi-νっぽくて素敵です。
本音を言えば女性シリンダーの翼の方が欲しかったのですが、お値段が軽く2~3倍するので諦めました。
そもそもこれを買ったときも、細々したものが売れてギリギリ足りたってレベルで、確か残高50万切ってたような気がします。
一時は2,000万超えていたはずなのですが、なんやかんや使って気付いたら悲しいことになっていたのですよ。
来るのかは分かりませんが、もし再販された時のためにもまた貯金増やしておかないといけませんよ。

男性のシリンダー精霊の翼
Hi-νっぽくて素敵です。
本音を言えば女性シリンダーの翼の方が欲しかったのですが、お値段が軽く2~3倍するので諦めました。
そもそもこれを買ったときも、細々したものが売れてギリギリ足りたってレベルで、確か残高50万切ってたような気がします。
一時は2,000万超えていたはずなのですが、なんやかんや使って気付いたら悲しいことになっていたのですよ。
来るのかは分かりませんが、もし再販された時のためにもまた貯金増やしておかないといけませんよ。
AP2倍の弊害で、その期間以外はやる気が大幅ダウンしてしまうのですよ。
とは言え経験値2倍は続いているので、ちょこっとペットを育ててみました。

固有スキルのホーリーラッシュはこんな感じ。

範囲までは分かりませんが、おそらくドラゴンのブレスと大差ないでしょうね。
スキルランクもドラゴン同様Lv60で1になるので、それを目標にぼちぼち育てたいと思います。

とりあえず50
ちなみにインベに入っている頭装備のペガサスの翼ですが、ミク髪で装備するとこんなことになってしまいます。

銀髪なせいもありますが、ツインテールに埋もれて目立ちませんね。
この髪飾り自体はかなり好きなのでもう少し映えるようにしたいのですが、髪型は変えたくないジレンマ。
せめてカツラと他の頭装備同時に装備できるようにならないものか・・・
とは言え経験値2倍は続いているので、ちょこっとペットを育ててみました。

固有スキルのホーリーラッシュはこんな感じ。

範囲までは分かりませんが、おそらくドラゴンのブレスと大差ないでしょうね。
スキルランクもドラゴン同様Lv60で1になるので、それを目標にぼちぼち育てたいと思います。

とりあえず50
ちなみにインベに入っている頭装備のペガサスの翼ですが、ミク髪で装備するとこんなことになってしまいます。

銀髪なせいもありますが、ツインテールに埋もれて目立ちませんね。
この髪飾り自体はかなり好きなのでもう少し映えるようにしたいのですが、髪型は変えたくないジレンマ。
せめてカツラと他の頭装備同時に装備できるようにならないものか・・・
転生自体は金曜日にしたものの、気力がなくてあまりLv上げはしなかったため実質2日の成果。

流石の経験値2倍、サクサク上がります。
そんなLv上げ中の影ミッションでのひとコマ。

3人がかりのフレンジーで天高く打ち上げられるコマンダー
これはエリートなので流石にしぶといですが、ハードぐらいだと瞬殺過ぎて可哀想になる昨今なのでした。

流石の経験値2倍、サクサク上がります。
そんなLv上げ中の影ミッションでのひとコマ。

3人がかりのフレンジーで天高く打ち上げられるコマンダー
これはエリートなので流石にしぶといですが、ハードぐらいだと瞬殺過ぎて可哀想になる昨今なのでした。
2013.07.21
順調に探索を重ね、装備・ライフ共に充実してきた所で始めてのボスが登場です。

Eye of Cthulhu
夜になると湧くDemon Eyeの巨大版ですね。
鬱陶しく飛び回るので、弓が無いとしんどいです。

半分まで削ると第2形態へ。
攻撃力は上がるものの、防御力が下がり、取り巻きも召喚しなくなるのでかえって楽になりました。

撃破
洞窟では殆ど手に入らないDemonite Oreがありがたいです。
Demoniteは金の上位の装備が作れますが、そのためにはボスであるEater of Worldsのドロップが必要。
どうせEater of WorldsもDemonite Oreを落とすので、ひとまずDemonite Barだけで作れる武器を適当に作っておきますか。

Eye of Cthulhu
夜になると湧くDemon Eyeの巨大版ですね。
鬱陶しく飛び回るので、弓が無いとしんどいです。

半分まで削ると第2形態へ。
攻撃力は上がるものの、防御力が下がり、取り巻きも召喚しなくなるのでかえって楽になりました。

撃破
洞窟では殆ど手に入らないDemonite Oreがありがたいです。
Demoniteは金の上位の装備が作れますが、そのためにはボスであるEater of Worldsのドロップが必要。
どうせEater of WorldsもDemonite Oreを落とすので、ひとまずDemonite Barだけで作れる武器を適当に作っておきますか。
7月上旬~中旬分
・銀の匙8 / 荒川弘
・魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック4 / アンソロジー
・魔法科高校の優等生2 / 森夕
・ぼくの体はツーアウト4 / よしたに
・イエスタデイをうたって9 / 冬目景
・異世界チート魔術師1 / 内田健
・ストライク・ザ・ブラッド8 / 三雲岳斗
・ブラック・ブレット5 / 神崎紫電
・竜と勇者と可愛げのない私before レミエルの伝説 / 志村一矢
・さくら壮のペットな彼女10 / 鴨志田一
・巨大迷宮と学園攻略科の魔術師 / 樹戸英斗
・落第騎士の英雄譚 / 海空りく
・とある飛空士への誓約3 / 犬村小六
チート魔術師買って来ました。
すでに読了していますが、加筆修正どころではない修正に驚きました。
ただヒロインの名前が変わっていたり、後の展開に矛盾が生じそうな構成の変更があったりして気になります。
この感じだと2巻以降も変わってきそうなので、すでに読んでいても楽しみです。
・銀の匙8 / 荒川弘
・魔法少女まどか☆マギカ アンソロジーコミック4 / アンソロジー
・魔法科高校の優等生2 / 森夕
・ぼくの体はツーアウト4 / よしたに
・イエスタデイをうたって9 / 冬目景
・異世界チート魔術師1 / 内田健
・ストライク・ザ・ブラッド8 / 三雲岳斗
・ブラック・ブレット5 / 神崎紫電
・竜と勇者と可愛げのない私before レミエルの伝説 / 志村一矢
・さくら壮のペットな彼女10 / 鴨志田一
・巨大迷宮と学園攻略科の魔術師 / 樹戸英斗
・落第騎士の英雄譚 / 海空りく
・とある飛空士への誓約3 / 犬村小六
チート魔術師買って来ました。
すでに読了していますが、加筆修正どころではない修正に驚きました。
ただヒロインの名前が変わっていたり、後の展開に矛盾が生じそうな構成の変更があったりして気になります。
この感じだと2巻以降も変わってきそうなので、すでに読んでいても楽しみです。
2013.07.19
キャラバンジョーが謎の力で分裂して新しいイベントが始まりました。
必殺!じゃんけんイベント実施のお知らせ(マビノギ公式)
10分毎に手に入るグーチョキパー各種の券を使ってじゃんけんをするイベント。
頑張れば毎日5APもらえるのが嬉しいですね。
私も早速挑んで連勝を重ねています。

相手はもちろんサブアカですけどね!

真面目にやろうと思ったら、勝率50%として10勝するのに券20枚、3時間20分の待機が必要になります。
はっきり言ってめんどくさいので迷わず楽な方に逃げる私なのでした。
必殺!じゃんけんイベント実施のお知らせ(マビノギ公式)
10分毎に手に入るグーチョキパー各種の券を使ってじゃんけんをするイベント。
頑張れば毎日5APもらえるのが嬉しいですね。
私も早速挑んで連勝を重ねています。

相手はもちろんサブアカですけどね!

真面目にやろうと思ったら、勝率50%として10勝するのに券20枚、3時間20分の待機が必要になります。
はっきり言ってめんどくさいので迷わず楽な方に逃げる私なのでした。
2013.07.18
先週から交易報酬2倍だったわけですが、ランク1+高級インプ保証書+密輸だとこんなことになります。

買値は238D×400=95,200Dなので、175,520Dの儲け。
非常に美味しいです。
また密輸でなくても、非常に近いイメ→ダンバですらこれほどの結果に。

1回密輸してダンバ⇔イメ往復するだけで7-80万の稼ぎになってしまうのですよ。
最近イマイチやる気がないのでそのぐらいの稼ぎで満足していましたが、本気で交易やっていたらLv150ぐらいいけたかもしれませんね。
そんなボーナスも終わり、今日からは経験値2倍。
そろそろカードのままのペット何体か誕生させますかねー。

買値は238D×400=95,200Dなので、175,520Dの儲け。
非常に美味しいです。
また密輸でなくても、非常に近いイメ→ダンバですらこれほどの結果に。

1回密輸してダンバ⇔イメ往復するだけで7-80万の稼ぎになってしまうのですよ。
最近イマイチやる気がないのでそのぐらいの稼ぎで満足していましたが、本気で交易やっていたらLv150ぐらいいけたかもしれませんね。
そんなボーナスも終わり、今日からは経験値2倍。
そろそろカードのままのペット何体か誕生させますかねー。
2013.07.17
SSがF12なのに慣れなくて撮ったつもりが撮れてない事多数なのですよ。
洞窟の浅い層をざっと巡って、とりあえずの装備が整ったのでフィールドを散策し、たどり着いたのはジャングルエリア。
ここの洞窟は、初心者装備では太刀打ちできないようなモンスターばかりなのですが、用があるのは地上なので問題なしです。
ここの水場に出るピラニアからHookを手に入れまして、作りたかったのはこれ。

Grappling Hook

飛びつきます
要はフックショットですね。
これがあると移動がかなり楽になるので、無理してでも早々に手に入れておきたかったのですよ。
あとは2段ジャンプが出来るCloud in a Bottleも移動の幅が広がるので早めに手に入れたいところ。
ただそれは洞窟の宝箱にランダムなのでいつ見つけられることやら。
洞窟の浅い層をざっと巡って、とりあえずの装備が整ったのでフィールドを散策し、たどり着いたのはジャングルエリア。
ここの洞窟は、初心者装備では太刀打ちできないようなモンスターばかりなのですが、用があるのは地上なので問題なしです。
ここの水場に出るピラニアからHookを手に入れまして、作りたかったのはこれ。

Grappling Hook

飛びつきます
要はフックショットですね。
これがあると移動がかなり楽になるので、無理してでも早々に手に入れておきたかったのですよ。
あとは2段ジャンプが出来るCloud in a Bottleも移動の幅が広がるので早めに手に入れたいところ。
ただそれは洞窟の宝箱にランダムなのでいつ見つけられることやら。
熱帯夜なんて何処吹く風、最近非常に眠いのです。
日中は平気なのですが、夜8時~9時当たりがピークで、寝落ちするレベルではないもののベッドに倒れこむ理性がある分かえってよく眠れてしまうのです。
いい加減こんな時間まで起きていないで、もっと早く寝るよう心がけないとなぁ・・・
日中は平気なのですが、夜8時~9時当たりがピークで、寝落ちするレベルではないもののベッドに倒れこむ理性がある分かえってよく眠れてしまうのです。
いい加減こんな時間まで起きていないで、もっと早く寝るよう心がけないとなぁ・・・
2013.07.15
コツコツと結晶を作り、サブにもサンダー習得させ他人のマナ利用を埋め、ようやくマナフォーミングをマスターできました。

元より高Int、サンダー・IS・錬成マスタリ1で高ランクの結晶が作れていたのですが、マナフォマスターに至ってもアルケミマスタリはこの程度でした。

ようやく半分
来世は才能変えたいので、今週がんばってマスターしたい所です。

元より高Int、サンダー・IS・錬成マスタリ1で高ランクの結晶が作れていたのですが、マナフォマスターに至ってもアルケミマスタリはこの程度でした。

ようやく半分
来世は才能変えたいので、今週がんばってマスターしたい所です。
2013.07.14
つい買ってしまいました、PC版テラリア。

海腹も新世界樹も積んでると言うのにねぇ・・・
初プレイですが、動画見て基本的なところは理解しているので、サクッと家建てて良補正の木刀作って洞窟探索へ。
最初の宝箱からいきなりミラーが出たり、

ライフクリスタルが2個も転がってたりとなかなか良いスタートです。

あれもこれもで全然時間が足りませんが、ぼちぼちやって行こうと思います。

海腹も新世界樹も積んでると言うのにねぇ・・・
初プレイですが、動画見て基本的なところは理解しているので、サクッと家建てて良補正の木刀作って洞窟探索へ。
最初の宝箱からいきなりミラーが出たり、

ライフクリスタルが2個も転がってたりとなかなか良いスタートです。

あれもこれもで全然時間が足りませんが、ぼちぼちやって行こうと思います。
ブービー通いを始めてはや数週間、ようやく乱暴なESが出てくれました。
これをダウラに貼って・・・

常用のお手軽武器の完成です。
維持できない金額ではないですが、修理費1pt8k↑はやはりちと高いのですよ。
エンジニアと乱暴で53%引き、これなら気軽に使えます。
しかしこの先はどうしよう。
この銃、安売りされていたさほど品質高くない物なんですよね。
とりあえず宝石改造でとめてもっといいのを改造するか、それともこのまま特別改造まで行ってしまうか。
赤石も高いですし悩ましいです。
これをダウラに貼って・・・

常用のお手軽武器の完成です。
維持できない金額ではないですが、修理費1pt8k↑はやはりちと高いのですよ。
エンジニアと乱暴で53%引き、これなら気軽に使えます。
しかしこの先はどうしよう。
この銃、安売りされていたさほど品質高くない物なんですよね。
とりあえず宝石改造でとめてもっといいのを改造するか、それともこのまま特別改造まで行ってしまうか。
赤石も高いですし悩ましいです。
2013.07.12
7月11日(木)アップデート内容について
出席チェックイベント実施のお知らせ
夏だ!海だ!マビノギだ!イベント実施のお知らせ(マビノギ公式)
アップデートやらイベントやらいろいろ。
新規髪型は嬉しいですが、限定使っているとなかなか変え難いんですよね。
アンロック形式にして一度使ったら自由に変えられるようにして欲しいものです。
出席チェックはいつものログインでスタンプを集めるイベントですが、今回はアカウントの代表キャラのみとのこと。
いちいちキャラチェンジしてやる必要がなくてほっとしています。
事前予告のあった夏だ!海だ!マビノギだ!イベントは、転生カード5枚、アドバンスドプレイ3ヶ月と予想を上回るばら撒きっぷり。
しかも予告にはなかったAP2倍イベントもあるじゃないですか。
丁度いい機会ですし、精霊弓のためにもいい加減弓スキル極めますかねぇ。
出席チェックイベント実施のお知らせ
夏だ!海だ!マビノギだ!イベント実施のお知らせ(マビノギ公式)
アップデートやらイベントやらいろいろ。
新規髪型は嬉しいですが、限定使っているとなかなか変え難いんですよね。
アンロック形式にして一度使ったら自由に変えられるようにして欲しいものです。
出席チェックはいつものログインでスタンプを集めるイベントですが、今回はアカウントの代表キャラのみとのこと。
いちいちキャラチェンジしてやる必要がなくてほっとしています。
事前予告のあった夏だ!海だ!マビノギだ!イベントは、転生カード5枚、アドバンスドプレイ3ヶ月と予想を上回るばら撒きっぷり。
しかも予告にはなかったAP2倍イベントもあるじゃないですか。
丁度いい機会ですし、精霊弓のためにもいい加減弓スキル極めますかねぇ。
2013.07.10
生産スキルトレ2倍イベント終了以降ごっそりと人が減ったヒルウェン・シリエンですが、最近覗いたら最深層も誰も居ないことが多いので、移住することにしました。

割と怖い
2区ってシリエンだけじゃなく、ポイズンハーブの比率も高いんですね。
使えなくハーブも減って目に見えて採取効率が向上しましたよ。
そんなこんなでようやくマジクラランクアップ。

ブリューナクの消費も0.25と低いので、毎日使ってようやく7です。
ひとまずはマジクラ優先して、ランク5になったら今度は工学かな。

割と怖い
2区ってシリエンだけじゃなく、ポイズンハーブの比率も高いんですね。
使えなくハーブも減って目に見えて採取効率が向上しましたよ。
そんなこんなでようやくマジクラランクアップ。

ブリューナクの消費も0.25と低いので、毎日使ってようやく7です。
ひとまずはマジクラ優先して、ランク5になったら今度は工学かな。
更新:Myキャラ:マビノギ
ぼちぼち1年経ってしまうので久しぶりにマビのキャラ情報更新です。
前回更新時にスキル一覧いじったのはいいのですが、その後表示が変わったおかげで雛形更新するのが面倒になり、随分と放置してしまいました。
同じカテゴリのROキャラの方はどうしたものかなー。
ぼちぼち1年経ってしまうので久しぶりにマビのキャラ情報更新です。
前回更新時にスキル一覧いじったのはいいのですが、その後表示が変わったおかげで雛形更新するのが面倒になり、随分と放置してしまいました。
同じカテゴリのROキャラの方はどうしたものかなー。
2013.07.08
床に積み上げた本がそろそろ危険域に達してきたので、流石にマズイと思って整理したんですよ。
70冊ほど売り払うべくダンボール詰めしたのに、全然減った感じがしないのはどういうことでしょうか・・・
残してある本も、その中のどれほどが読み返す機会に恵まれるのか、ちょっとでも悩むレベルなら処分して良いのではないのか、と思わないでもないんですけどね。
自炊がもっと手軽に出来ればもう少し判断基準下がるんですけどねぇ。
かといって最初から電子書籍版を買うのはなんか嫌なんですよ。
温湿度管理徹底した地下書庫とか作りたいものです。
70冊ほど売り払うべくダンボール詰めしたのに、全然減った感じがしないのはどういうことでしょうか・・・
残してある本も、その中のどれほどが読み返す機会に恵まれるのか、ちょっとでも悩むレベルなら処分して良いのではないのか、と思わないでもないんですけどね。
自炊がもっと手軽に出来ればもう少し判断基準下がるんですけどねぇ。
かといって最初から電子書籍版を買うのはなんか嫌なんですよ。
温湿度管理徹底した地下書庫とか作りたいものです。
7話あたりで生産にシフトして、大分放置していたドラマを一気にクリアしてきました。

何故か所々SS撮れてなくて後撮り
これで終わりかと思ったら、第1部完みたいなものでまだ話は続くんですね。
なんともよく分からない結末だったので、続きでどうなっていくのやら。
さて、ドラマが終わったことでコールにシャマラが帰ってきたので、ようやくこれを終わらせることが出来ました。

コンプリート目指してはいるものの、最近のフィールドボス強化で絶望的。
秘密任務のレッドドラゴンのように、PT単位でボスに挑めるような何かが欲しいものです。

何故か所々SS撮れてなくて後撮り
これで終わりかと思ったら、第1部完みたいなものでまだ話は続くんですね。
なんともよく分からない結末だったので、続きでどうなっていくのやら。
さて、ドラマが終わったことでコールにシャマラが帰ってきたので、ようやくこれを終わらせることが出来ました。

コンプリート目指してはいるものの、最近のフィールドボス強化で絶望的。
秘密任務のレッドドラゴンのように、PT単位でボスに挑めるような何かが欲しいものです。
7月4日(木)定期メンテナンス終了のお知らせ(マビノギ公式)
シャマラの変身箱第9弾のお知らせで明らかにネタバレになっているキャラが居ますね。
私は特に気にならない性質ですが、多少配慮があっても良いんじゃないかなーと思ったり。
THE DRAMA 記念ボックス -結-は4種類の2次タイトルクーポンが入っているようです。
ダークルエリがかなり強いですが、演奏多用する身としてはやはりボカロタイトルが無難なんですよね。
ダウラのかつらはちょっと欲しいので、露店の様子見つつ値下がらないようなら箱を買ってしまうかも。
羽が悪魔じゃなくて天使だったらまた全力だったかもしれませんね。
シャマラの変身箱第9弾のお知らせで明らかにネタバレになっているキャラが居ますね。
私は特に気にならない性質ですが、多少配慮があっても良いんじゃないかなーと思ったり。
THE DRAMA 記念ボックス -結-は4種類の2次タイトルクーポンが入っているようです。
ダークルエリがかなり強いですが、演奏多用する身としてはやはりボカロタイトルが無難なんですよね。
ダウラのかつらはちょっと欲しいので、露店の様子見つつ値下がらないようなら箱を買ってしまうかも。
羽が悪魔じゃなくて天使だったらまた全力だったかもしれませんね。
2013.07.04
異世界チート魔術師(マジシャン)(小説家になろう)
先日本屋に行った際に、↑の書籍版が置いてあったんですよ。
タイトルからして私の好みっぽい作品でしたが、その時は結構色々抱えていたので保留。
小説家になろう、から書籍化とのことで探してみたら、全編読める状態であって助かりました。
で、やっぱりツボったので全部読んでしまったんですよ。
所々気になる点はありましたが、それなりに気に入ったので今度買ってこようと思います。
先日本屋に行った際に、↑の書籍版が置いてあったんですよ。
タイトルからして私の好みっぽい作品でしたが、その時は結構色々抱えていたので保留。
小説家になろう、から書籍化とのことで探してみたら、全編読める状態であって助かりました。
で、やっぱりツボったので全部読んでしまったんですよ。
所々気になる点はありましたが、それなりに気に入ったので今度買ってこようと思います。
生産2倍イベント前後で、ステータスはこれだけ成長しました。

どちらもLv1、装備なし
全体的にかなり強化されましたが、特にHPの伸びが大きいです。
強くなるのは嬉しいのですが、Weak以下の敵も増えてしまい経験値・熟練的には大分困った感じに。
そろそろ体以外の弱そう装備も出てくれませんかねぇ。

どちらもLv1、装備なし
全体的にかなり強化されましたが、特にHPの伸びが大きいです。
強くなるのは嬉しいのですが、Weak以下の敵も増えてしまい経験値・熟練的には大分困った感じに。
そろそろ体以外の弱そう装備も出てくれませんかねぇ。
2013.07.02
今頃になってようやくまどマギ劇場版BDの予約をしてきました。

予約特典確認したら、どう考えてもANIPLEX+一択だったわけですが予約は半月も前に締め切られていました。
確認していなかった自分が悪いので仕方ないですね。
で、他店で登録するのも面倒だったのでいつものHMVで予約しました。
このタイミングで予約に至ったきっかけは、反逆の物語の情報が出始めた事なわけですが、今回は地元最寄の映画館でも放映するようで一安心です。
問題は前売り券を扱ってないこと。
わざわざ往復数千円かけて買いに行くのも嫌ですし、コンビニとかで特典付きで買えるようになることを願うしかないですね。

予約特典確認したら、どう考えてもANIPLEX+一択だったわけですが予約は半月も前に締め切られていました。
確認していなかった自分が悪いので仕方ないですね。
で、他店で登録するのも面倒だったのでいつものHMVで予約しました。
このタイミングで予約に至ったきっかけは、反逆の物語の情報が出始めた事なわけですが、今回は地元最寄の映画館でも放映するようで一安心です。
問題は前売り券を扱ってないこと。
わざわざ往復数千円かけて買いに行くのも嫌ですし、コンビニとかで特典付きで買えるようになることを願うしかないですね。