ひたすら氷D篭りをしている教授のLvが85になりました。

これでINTが支援込み115になり、一層の火力アップが期待できますよ。
80からは手袋・時計セットを使っていますが、改めて考えるとこれすごい優秀な装備ですよね。
HP+700,INT+5,Matk+7%,Aspd+5%,HP/SP回復速度+15%と。
さらに鎧、肩フリー、盾はS有り、武器はメインにできる優秀さと至れり尽くせりです。
他の装備で補うとしたら、プパC、イヤリング2.5個、Sign1.5個、コンチ2個弱、それに回復アップのカードと。
他の職にもこういうセットがあったら面白いのにな。

これでINTが支援込み115になり、一層の火力アップが期待できますよ。
80からは手袋・時計セットを使っていますが、改めて考えるとこれすごい優秀な装備ですよね。
HP+700,INT+5,Matk+7%,Aspd+5%,HP/SP回復速度+15%と。
さらに鎧、肩フリー、盾はS有り、武器はメインにできる優秀さと至れり尽くせりです。
他の装備で補うとしたら、プパC、イヤリング2.5個、Sign1.5個、コンチ2個弱、それに回復アップのカードと。
他の職にもこういうセットがあったら面白いのにな。
2009.06.28
いつのまにやら始まっていたラグくじ2009 Juneですが、またなんだか面白い装備がありました。
聖火冠[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】3 【MDEF】0 【精錬】不可
【スロット】0 【装備レベル制限】1 【破損】する 【重量】25
【特殊効果】火属性攻撃に対する耐性+20%。「ファイアーボール」Lv5使用可能。
【装備】全ての職業
一目見て真っ先に浮かんだのはカービィのファイアでした。
それはともかく、火耐性20%は結構大きいですねぇ。
これがあればBSは耐性100%行くのかな、と思ったらすでに無くてもいけるようでした。
むしろBSじゃなくても、100%いけるようになったようです。
・V盾(20%)+ジャックC(30%)+フレームロード(10%)+火レジポ(20%)+聖火冠(20%)=100%
フレームロードが激しくTOMですが・・・
あとはD賞のS黒革が嬉しいですね。
過剰品安く出回るといいなー。
聖火冠[0]
【系列】兜 【装備位置】上段 【DEF】3 【MDEF】0 【精錬】不可
【スロット】0 【装備レベル制限】1 【破損】する 【重量】25
【特殊効果】火属性攻撃に対する耐性+20%。「ファイアーボール」Lv5使用可能。
【装備】全ての職業
一目見て真っ先に浮かんだのはカービィのファイアでした。
それはともかく、火耐性20%は結構大きいですねぇ。
これがあればBSは耐性100%行くのかな、と思ったらすでに無くてもいけるようでした。
むしろBSじゃなくても、100%いけるようになったようです。
・V盾(20%)+ジャックC(30%)+フレームロード(10%)+火レジポ(20%)+聖火冠(20%)=100%
フレームロードが激しくTOMですが・・・
あとはD賞のS黒革が嬉しいですね。
過剰品安く出回るといいなー。
ASでARが発動するということで期待していたノーブルハットが、いよいよ一般に実装するようです。
例によって例のごとくROグッズ購入特典ですが、今回はサントラに付くそうで。
ROの曲は好きですが、5枚組み4,800円は流石にちょっと躊躇う値段ですね。
そもそも音質を求めなければインストールされてるもので十分ですし。
今回はがんばってお金貯めてゲーム内で買おうかなぁ。
例によって例のごとくROグッズ購入特典ですが、今回はサントラに付くそうで。
ROの曲は好きですが、5枚組み4,800円は流石にちょっと躊躇う値段ですね。
そもそも音質を求めなければインストールされてるもので十分ですし。
今回はがんばってお金貯めてゲーム内で買おうかなぁ。
書こうと思って忘れていた話。
PSPの新型が出るそうですね。
今度は今までのような機能追加・性能向上といったバージョンアップではなく、完全に形状が変わってます。
何よりUMDレスでゲームはダウンロード購入のみだとか。
従来どおりのパッケージ販売も続けるようですが、いずれはDLオンリーになってしまうのでしょうか。
私は多少値段が上でも現物があったほうが嬉しい人なので、パッケージ販売は続けて欲しいものですよ。
PSPの新型が出るそうですね。
今度は今までのような機能追加・性能向上といったバージョンアップではなく、完全に形状が変わってます。
何よりUMDレスでゲームはダウンロード購入のみだとか。
従来どおりのパッケージ販売も続けるようですが、いずれはDLオンリーになってしまうのでしょうか。
私は多少値段が上でも現物があったほうが嬉しい人なので、パッケージ販売は続けて欲しいものですよ。
転生前に折角インプ2個揃えたのと、司書・懐中時計のセットのLv制限から80まではスリーパーでLv上げるつもりだったのですが、経験値の誘惑に負けて氷D2Fに移住しました。
INTはまだまだ頼りない支援込み100ですが、やはりDCは素晴らしく。
転生前同等、とまでは流石に行きませんが、サクサク狩れますよ。
またうあーCでお金稼ぎできるかなー。
INTはまだまだ頼りない支援込み100ですが、やはりDCは素晴らしく。
転生前同等、とまでは流石に行きませんが、サクサク狩れますよ。
またうあーCでお金稼ぎできるかなー。
今日からまた1.5倍期間に入りました。
その名も「目指せ転生エクストラカラー!経験値1.5倍キャンペーン」だそうで。
まぁ理由は何だっていいですが、折角なのでまた気合入れてLvあげようと思いますよ。
80後半ぐらいにはしたいかなー。
その名も「目指せ転生エクストラカラー!経験値1.5倍キャンペーン」だそうで。
まぁ理由は何だっていいですが、折角なのでまた気合入れてLvあげようと思いますよ。
80後半ぐらいにはしたいかなー。
先週末はROチケット切れていたのですが、丁度いいので久しぶりにマビノギにログインして来ました。
インベントリがいっぱいなのでさほど身動きは取れませんが、折角なので行ってきました。

NPC猫だらけ、犬系ペット召喚不可、ネズミ系ペットは襲われると中々愉快なマップです。

神々しいお方にも遭遇したり。

ダンジョンの方も覗いてみたのですが、単調でだるくなったので途中で脱出してしまいました。
その後タラの街も見に。
真っ先に服を見に行って即購入!

エリン1日での販売数が限られているらしくて勢いで買っちゃいましたが、もう少し色待ちしても良かったかもしれません。
タラのマップ、無駄に広い割りに施設は隅に集中していて不便そうで、人が全然居なかったんですよ。
1ch行けばまた違ったのかなぁ。
インベントリがいっぱいなのでさほど身動きは取れませんが、折角なので行ってきました。

NPC猫だらけ、犬系ペット召喚不可、ネズミ系ペットは襲われると中々愉快なマップです。

神々しいお方にも遭遇したり。

ダンジョンの方も覗いてみたのですが、単調でだるくなったので途中で脱出してしまいました。
その後タラの街も見に。
真っ先に服を見に行って即購入!

エリン1日での販売数が限られているらしくて勢いで買っちゃいましたが、もう少し色待ちしても良かったかもしれません。
タラのマップ、無駄に広い割りに施設は隅に集中していて不便そうで、人が全然居なかったんですよ。
1ch行けばまた違ったのかなぁ。
もう先週の話ですが、教授の服を染めてみました。


風の道標が若干合わなくなった感じはありますが、くすんだ青で私の好みの色です。
問題は


色落ち
これさえなければなぁ・・・


風の道標が若干合わなくなった感じはありますが、くすんだ青で私の好みの色です。
問題は


色落ち
これさえなければなぁ・・・
今日は一日読書してました。
読み終えた本。
・海の底(文庫版)
・クジラの彼(再読)
・花守の竜の叙情詩
・白夢
・アクセルワールド2
・ウィザーズブレインVII 上中下
海の底を読んだ後は間違いなくクジラの彼が読みたくなりますね。
ウィザーズブレインは待った甲斐があったと叫びたくなるような内容でした。
でも最後は寸止め・・・!
さて・・・未読は後4冊。
感想書きたい本も溜まってるなぁ・・・
読み終えた本。
・海の底(文庫版)
・クジラの彼(再読)
・花守の竜の叙情詩
・白夢
・アクセルワールド2
・ウィザーズブレインVII 上中下
海の底を読んだ後は間違いなくクジラの彼が読みたくなりますね。
ウィザーズブレインは待った甲斐があったと叫びたくなるような内容でした。
でも最後は寸止め・・・!
さて・・・未読は後4冊。
感想書きたい本も溜まってるなぁ・・・
MOだと思っていたDQ9ですが、実際はWi-Fiじゃなくてワイヤレスでの4人プレイだそうですね。
ワイヤレス、つまりは友達同士でしかマルチプレイできないわけですが、何十時間もかかるRPGで毎回あってプレイしていたら中々進まないような気がします。
かといって1人で進めていたら、次に一緒にやった時にLvがバラバラで・・・とかなりそうな。
そもそも私の勘違いで、マルチプレイは「可能」であって主じゃないんでしょうか。
FF14はまたオンラインゲームとのことですが、DQ10はどうなるんでしょうねぇ。
正直言うとそんなものはどうでもいいから早くDQ6を出して欲しいんですよね!
ワイヤレス、つまりは友達同士でしかマルチプレイできないわけですが、何十時間もかかるRPGで毎回あってプレイしていたら中々進まないような気がします。
かといって1人で進めていたら、次に一緒にやった時にLvがバラバラで・・・とかなりそうな。
そもそも私の勘違いで、マルチプレイは「可能」であって主じゃないんでしょうか。
FF14はまたオンラインゲームとのことですが、DQ10はどうなるんでしょうねぇ。
正直言うとそんなものはどうでもいいから早くDQ6を出して欲しいんですよね!
昨日は何やら大荒れの天候だったようですね。
私も眼が覚めたとき、あまりにも空が光っているものだからすっかり夢だと思いこんでいましたよ。
実際雷がかなりひどかったようですが、全く気にせず寝ていたのでした。
私も眼が覚めたとき、あまりにも空が光っているものだからすっかり夢だと思いこんでいましたよ。
実際雷がかなりひどかったようですが、全く気にせず寝ていたのでした。
先日のことですが、RJC2009パッケージが届いたので早速ヘルモーズ被って殴りプリで遊びに行ってきたんですよ。
装備はヘルモーズ、ダークネスアイズ、木琴ライダー、ゴキ黒革、野牛セット、ククレコンチ(Aspdに関わる部分のみ)。

素

AR
余裕の190です。
嬉しいことに代わりはありませんが、大分ありがたみも薄れてきましたね。
難点といえば色がハイプリも教授もイマイチ合わないことでしょうか。
装備はヘルモーズ、ダークネスアイズ、木琴ライダー、ゴキ黒革、野牛セット、ククレコンチ(Aspdに関わる部分のみ)。

素

AR
余裕の190です。
嬉しいことに代わりはありませんが、大分ありがたみも薄れてきましたね。
難点といえば色がハイプリも教授もイマイチ合わないことでしょうか。
バード・ダンサーの3次職が公開されてるとのことで見てきたのですが、またすごいグラフィックですね・・・
ミンストレルはクラウンよりも道化らしい格好してますし、ワンダラーは露出増やせばいいってもんじゃないでしょうと。
まだ3-1の方がマシに見えますね。
この分だとソーサラーのグラフィックも期待できそうも無いです。
教授は割と本気でオーラ目指す気でいますが、それが萎えないことを祈るばかりです。
ミンストレルはクラウンよりも道化らしい格好してますし、ワンダラーは露出増やせばいいってもんじゃないでしょうと。
まだ3-1の方がマシに見えますね。
この分だとソーサラーのグラフィックも期待できそうも無いです。
教授は割と本気でオーラ目指す気でいますが、それが萎えないことを祈るばかりです。
庭の草取りしてたらこんなものが出てきました。

古銭
調べてみるとどうやら皇宋通寶というもののようで。
なんと平安時代のお金のようです。
大量に作られたものらしいので庭先で見つかっても不思議じゃない・・・のかな?
さして珍しいものではないのでしょうが、こうして自分の家の庭から出てくると何だか不思議な感覚ですよ。

古銭
調べてみるとどうやら皇宋通寶というもののようで。
なんと平安時代のお金のようです。
大量に作られたものらしいので庭先で見つかっても不思議じゃない・・・のかな?
さして珍しいものではないのでしょうが、こうして自分の家の庭から出てくると何だか不思議な感覚ですよ。
いつものようにバイト回数維持のためにマビにログインしたんですよ。
ショートカット読み込まなかったのですが、これもいつものことと思いバイト開始。
程なくしてショートカットが読み込まれて・・・エラーで強制終了。
気を取り直して別キャラでバイト・・・またエラー。
その後でやったキャラは無事でした。
今までもショートカット読み込みが遅いことは何度もありましたが、エラー落ちしたのは初めてです。
勘弁して欲しいですよ、ほんと。
ショートカット読み込まなかったのですが、これもいつものことと思いバイト開始。
程なくしてショートカットが読み込まれて・・・エラーで強制終了。
気を取り直して別キャラでバイト・・・またエラー。
その後でやったキャラは無事でした。
今までもショートカット読み込みが遅いことは何度もありましたが、エラー落ちしたのは初めてです。
勘弁して欲しいですよ、ほんと。
先日のメンテで、ついに倉庫拡張&服染めが実装しました。
私はどちらかといえば寒色好きなので青教授には惹かれますが、通常色に慣れすぎて新鮮さよりも違和感の方が強かったりします。
あと2HQやECなどの色が変わるスキルを使うと戻るとか・・・しかもそれを仕様と言い切っちゃってるんですよね。
無料ならともかく、染色は有料なんですから何らかの対策を考えて欲しかったです。
あとはついにFCの修正も来てしまいましたね。
教授はFCASの上にLPまで取ろうとしているもので、FCに裂くスキルポイントが殆ど無いんですよね・・・
魂状態ではあまり詠唱することはありませんが、たまにやるとAspdの下がり具合に泣きそうになりますよ。
私はどちらかといえば寒色好きなので青教授には惹かれますが、通常色に慣れすぎて新鮮さよりも違和感の方が強かったりします。
あと2HQやECなどの色が変わるスキルを使うと戻るとか・・・しかもそれを仕様と言い切っちゃってるんですよね。
無料ならともかく、染色は有料なんですから何らかの対策を考えて欲しかったです。
あとはついにFCの修正も来てしまいましたね。
教授はFCASの上にLPまで取ろうとしているもので、FCに裂くスキルポイントが殆ど無いんですよね・・・
魂状態ではあまり詠唱することはありませんが、たまにやるとAspdの下がり具合に泣きそうになりますよ。
・レディ・ガンナーと虹色の羽 / 茅田砂胡
・学園キノ3 / 時雨沢恵一
・アクセル・ワールド2 / 川原 礫
・デュアン・サークII 12 / 深沢美潮
・ウィザーズ・ブレインVII 下 / 三枝零一
・機械じかけの竜と火焔の翼 / 安彦 薫
・PSYREN6 / 岩代俊明
・ぼく、オタリーマン。4 / よしたに
今月は電撃文庫多め、継続買いのみ。
デュアン出たと思ったら中巻でがっくりしつつウィザーズブレインVIIがやっと完結することにほっとします。
ウィザーズは上巻買った後、下巻と一緒に読もうと思っていたら中巻が出て、まだどちらも読んでないんですよ・・・
後は予想外として機械じかけの2巻とか、レディ・ガンナーの新刊とか。
特にレディ・ガンナーは随分久しぶりでした。
好きなシリーズなので嬉しいですよ。
茅田さんの他の作品も勧められていますが、中々手を出せてなかったり。
・学園キノ3 / 時雨沢恵一
・アクセル・ワールド2 / 川原 礫
・デュアン・サークII 12 / 深沢美潮
・ウィザーズ・ブレインVII 下 / 三枝零一
・機械じかけの竜と火焔の翼 / 安彦 薫
・PSYREN6 / 岩代俊明
・ぼく、オタリーマン。4 / よしたに
今月は電撃文庫多め、継続買いのみ。
デュアン出たと思ったら中巻でがっくりしつつウィザーズブレインVIIがやっと完結することにほっとします。
ウィザーズは上巻買った後、下巻と一緒に読もうと思っていたら中巻が出て、まだどちらも読んでないんですよ・・・
後は予想外として機械じかけの2巻とか、レディ・ガンナーの新刊とか。
特にレディ・ガンナーは随分久しぶりでした。
好きなシリーズなので嬉しいですよ。
茅田さんの他の作品も勧められていますが、中々手を出せてなかったり。
そういえば6/7はロナの日でしたね。
今年はパッチクライアントの画面に進出してきていたおかげで気づいたわけですが、やっぱり絶賛スルーだったりします。
まぁそれはさておき、確かこの日はユーザー側から始めたイベントだったと思うのですが、こうして毎年Nexon側も反応してくれると何だか嬉しいものがありますね。
ROは・・・と考えると、むしろガンホーさんは余計なことしないでくれ、って思ってしまうのが悲しいところ。
ここのところBOTなんて全く見てないですし、がんばってはいると思うのですが、やはり今までを考えると中々評価は改められないのでした。
今年はパッチクライアントの画面に進出してきていたおかげで気づいたわけですが、やっぱり絶賛スルーだったりします。
まぁそれはさておき、確かこの日はユーザー側から始めたイベントだったと思うのですが、こうして毎年Nexon側も反応してくれると何だか嬉しいものがありますね。
ROは・・・と考えると、むしろガンホーさんは余計なことしないでくれ、って思ってしまうのが悲しいところ。
ここのところBOTなんて全く見てないですし、がんばってはいると思うのですが、やはり今までを考えると中々評価は改められないのでした。
今日はひたすらクエストやってました。
転生前も70台はクエストで駆け抜けましたが、Job経験値もらえるものは残してあったのでその辺りとか、その派生とか。
名無しクエもまだやっていなかったりしますが、名無し臨時いけるようなキャラでもないので別にいいかな、と。
そんなわけで

74になりました。
だんだんAspdも戻ってきて楽しくなってきましたよ!
転生前も70台はクエストで駆け抜けましたが、Job経験値もらえるものは残してあったのでその辺りとか、その派生とか。
名無しクエもまだやっていなかったりしますが、名無し臨時いけるようなキャラでもないので別にいいかな、と。
そんなわけで

74になりました。
だんだんAspdも戻ってきて楽しくなってきましたよ!
教授は早速スリーパーマップに戻ってLv上げしてます。

Lv70
まだINT93、Aspd173程度ですが、転生前85ぐらいの頃の効率は出てる感じですよ。
やはりDCで火力が大幅に増したのが大きいですね。

たまにはゴートに手を出してみたり。
やっぱりCBのエフェクト好きだなぁ。
あれだけ稼いだのにもうお金が殆ど無いので、当分またスリーパー篭りでがんばろうと思います!

Lv70
まだINT93、Aspd173程度ですが、転生前85ぐらいの頃の効率は出てる感じですよ。
やはりDCで火力が大幅に増したのが大きいですね。

たまにはゴートに手を出してみたり。
やっぱりCBのエフェクト好きだなぁ。
あれだけ稼いだのにもうお金が殆ど無いので、当分またスリーパー篭りでがんばろうと思います!
転生後は大変手厚い促成栽培を受けまして。




あっという間にJob50転職させていただきました・・・
ありがたいことです。
ちなみに実所要時間3時間は無かったと思います。
アイシラ+ブラギ、ヤバイですね。
どうやら加算だったようで、3枚目のSSの滝ダメが示すように無詠唱になっちゃってます。
素DEX1なのに・・・
なんかもう笑うしかないですね。
さぁ、皆と組めるLvまでがんばらなきゃ。




あっという間にJob50転職させていただきました・・・
ありがたいことです。
ちなみに実所要時間3時間は無かったと思います。
アイシラ+ブラギ、ヤバイですね。
どうやら加算だったようで、3枚目のSSの滝ダメが示すように無詠唱になっちゃってます。
素DEX1なのに・・・
なんかもう笑うしかないですね。
さぁ、皆と組めるLvまでがんばらなきゃ。
そんなわけで予定を大幅に短縮して、99になりました。

痛恨の撮り逃し
丁度このときリンカーが襲われていて、そっち見ている間にLv上がっちゃいました・・・

久々のオーラキャラ

結局盾は何も挿さずじまいでした。
カアヒが優秀すぎるんですよね。
そして余韻に浸ることも無くさっさと転生。

手伝ってもらってすでに61/46とかまで育ってます。
ほんと、前回転生したときとはスピードが桁違いですよ。
明日には教授になれそうです。

痛恨の撮り逃し
丁度このときリンカーが襲われていて、そっち見ている間にLv上がっちゃいました・・・

久々のオーラキャラ

結局盾は何も挿さずじまいでした。
カアヒが優秀すぎるんですよね。
そして余韻に浸ることも無くさっさと転生。

手伝ってもらってすでに61/46とかまで育ってます。
ほんと、前回転生したときとはスピードが桁違いですよ。
明日には教授になれそうです。
今日のメンテで1.5倍期間が終わってしまったわけですが、昨日のログアウト時点で84%まで来ました。
データ取るのが好きな人なので、毎日ログアウト時の経験値を記録していたのですが、どうやらこの1週間で200Mほど稼いだようです。
我ながら飽きもせずよくやったなぁ・・・
流石に時代が違いますが、殴りプリが光った頃なんて一日3Mも稼げれば上等だった記憶がありますよ。
98-99が1ヵ月半ぐらいだったかな。
それが今や3日とか・・・
3次が来る頃には、転生で光るのも楽になってるんでしょうかねぇ。
流石に今日からはペースも落ちますが、残りたったの16M、サクッと上げちゃいますよ。
データ取るのが好きな人なので、毎日ログアウト時の経験値を記録していたのですが、どうやらこの1週間で200Mほど稼いだようです。
我ながら飽きもせずよくやったなぁ・・・
流石に時代が違いますが、殴りプリが光った頃なんて一日3Mも稼げれば上等だった記憶がありますよ。
98-99が1ヵ月半ぐらいだったかな。
それが今や3日とか・・・
3次が来る頃には、転生で光るのも楽になってるんでしょうかねぇ。
流石に今日からはペースも落ちますが、残りたったの16M、サクッと上げちゃいますよ。
すくすくと98になりました。

上がったのは昨日ですが。
昨日は一日で50Mぐらい稼いでいたようです・・・
我ながらよくやるなぁ、と。
その猛烈狩りに欠かせないのがBGM。
ニコニコ動画で作業用BGMから探してます。
【ニコニコ動画】テンションを上げたい人の為のボス戦神曲メドレー
【ニコニコ動画】【全30曲】 RPGボス戦良曲集【Part1】
【ニコニコ動画】【全40曲】 RPGラストバトル良曲集 【Part1】
【ニコニコ動画】RPG通常戦闘曲BEST50 【50位~26位】
【ニコニコ動画】RPG通常戦闘曲BEST50 【25位~1位】
後はロックマンのBGMとか。
テンション上がるのはいいのですが、そのゲームやりたくなってくるのが問題ですね!

上がったのは昨日ですが。
昨日は一日で50Mぐらい稼いでいたようです・・・
我ながらよくやるなぁ、と。
その猛烈狩りに欠かせないのがBGM。
ニコニコ動画で作業用BGMから探してます。
【ニコニコ動画】テンションを上げたい人の為のボス戦神曲メドレー
【ニコニコ動画】【全30曲】 RPGボス戦良曲集【Part1】
【ニコニコ動画】【全40曲】 RPGラストバトル良曲集 【Part1】
【ニコニコ動画】RPG通常戦闘曲BEST50 【50位~26位】
【ニコニコ動画】RPG通常戦闘曲BEST50 【25位~1位】
後はロックマンのBGMとか。
テンション上がるのはいいのですが、そのゲームやりたくなってくるのが問題ですね!