ちまちまと上げていたファイナルヒットが、今回の転生でランクAになりました。

ランクAで持続時間が28秒になり、ワープ距離もそこそこあるのでかなり使いやすくなりましたよ。

最近のお気に入りは短剣2刀でのファイナルヒット。
短剣は攻撃速度が速いので連続攻撃に向いており、クリが出やすい敵だと無改造で改造済みバッソ+ロンソよりも殲滅が早くなったりもします。
改造完了が楽しみですよ。

ランクAで持続時間が28秒になり、ワープ距離もそこそこあるのでかなり使いやすくなりましたよ。

最近のお気に入りは短剣2刀でのファイナルヒット。
短剣は攻撃速度が速いので連続攻撃に向いており、クリが出やすい敵だと無改造で改造済みバッソ+ロンソよりも殲滅が早くなったりもします。
改造完了が楽しみですよ。
アイスソードを作るべく、PCから離れるたびに釣り放置していますが中々かけらが釣れません。
霜の結晶の方もちまちま狩ってますが、普通のはちらほら出ますが光ってるのがやっぱりでない。
根気が勝つか、めんどくささに負けて露店で買ってしまうのか。
まだ期間はあるのでちまちまがんばります。

しかし、場違いな格好ですねこのこ。
霜の結晶の方もちまちま狩ってますが、普通のはちらほら出ますが光ってるのがやっぱりでない。
根気が勝つか、めんどくささに負けて露店で買ってしまうのか。
まだ期間はあるのでちまちまがんばります。

しかし、場違いな格好ですねこのこ。
前回Lv50にした反動か、最近は無性に生産がしたくなって1stの紡織あげてました。

採集速度増加P+マナエリ+2個改造ナイフでもふもふ。
5分で100~120個刈れます。
ランクAなので普通生地50埋まるまでもふもふ→残り安いシルク埋めで突破です。

最高級生地手袋が実装していたおかげで、生地だけでも結構稼げましたよ。

ちなみに・・・安いシルク133枚織る間に出来た最高級シルク7枚。
最高級シルク手袋実装前に8抜けた人は凄いですね・・・

採集速度増加P+マナエリ+2個改造ナイフでもふもふ。
5分で100~120個刈れます。
ランクAなので普通生地50埋まるまでもふもふ→残り安いシルク埋めで突破です。

最高級生地手袋が実装していたおかげで、生地だけでも結構稼げましたよ。

ちなみに・・・安いシルク133枚織る間に出来た最高級シルク7枚。
最高級シルク手袋実装前に8抜けた人は凄いですね・・・
2ndが17歳になりジャッカル魔道スーツが着られるようになったため、レンジ1のトレーニングを頑張ってみました。

黒マングースがBOSSになったので経験値もいい感じに稼げます。

ジャッカルを脱ぐと今度はSTRONGになってくれるので、当分ここでトレーニングが出来そうですよ。

黒マングースがBOSSになったので経験値もいい感じに稼げます。

ジャッカルを脱ぐと今度はSTRONGになってくれるので、当分ここでトレーニングが出来そうですよ。
ついにねんがんの(略
アイスソードをつくろう(マビノギ公式)
新年イベントが終わったと思ったら、もう次のイベントが始まっていました。
イベントといっても、アイテム2種類集めてハンディクラフトで作って終わりですが。
アイスソード自体は期間が終わると使えなくなるようなのであまり興味はないのですが、タイトルがもらえるので3キャラぐらいは作らねば。
アイスソードをつくろう(マビノギ公式)
新年イベントが終わったと思ったら、もう次のイベントが始まっていました。
イベントといっても、アイテム2種類集めてハンディクラフトで作って終わりですが。
アイスソード自体は期間が終わると使えなくなるようなのであまり興味はないのですが、タイトルがもらえるので3キャラぐらいは作らねば。
今日は寒い日でした。
雪こそ降らなかったものの、路面凍結やらなんやら。
そんな日に限って朝少し遅れてしまい、更に悪いことは重なるものでいつも通っている道が工事中。
本気で遅刻寸前でした。
雪だったら寸前じゃ済まなかったかなぁ・・・
たまにはそんな日常な日記。
雪こそ降らなかったものの、路面凍結やらなんやら。
そんな日に限って朝少し遅れてしまい、更に悪いことは重なるものでいつも通っている道が工事中。
本気で遅刻寸前でした。
雪だったら寸前じゃ済まなかったかなぁ・・・
たまにはそんな日常な日記。
結果貼りー。

A終了

ランク9になりました。
そして溜め込んでいたマンドレイクやら金ハーブやら一気に使いまして。

半分超えました。
ランクAより楽ですねコレ。
そして先週の裁縫で調子に乗った私は、メイン装備のコレスヒーラーグローブで保護1を作るべく裁縫開始です。
とは言ったものの、そんなに上手く行かないだろうと思ったら・・・

あっさり
2/10で保護1が出来ちゃいました。
ついでに先週残った裁縫も終了。

何か作りたいものがあるわけでもないので、当面このままです。

A終了

ランク9になりました。
そして溜め込んでいたマンドレイクやら金ハーブやら一気に使いまして。

半分超えました。
ランクAより楽ですねコレ。
そして先週の裁縫で調子に乗った私は、メイン装備のコレスヒーラーグローブで保護1を作るべく裁縫開始です。
とは言ったものの、そんなに上手く行かないだろうと思ったら・・・

あっさり
2/10で保護1が出来ちゃいました。
ついでに先週残った裁縫も終了。

何か作りたいものがあるわけでもないので、当面このままです。
食べるとタイトルが分かる料理があるということで買ってみました。


サル

そういえばマビの世界にサルって居ませんね。
他にも変なタイトルがあるようなので、料理集めてそろえたいなぁ。
分かるだけじゃなくて使えたらもっと良かったんですけどね。


サル

そういえばマビの世界にサルって居ませんね。
他にも変なタイトルがあるようなので、料理集めてそろえたいなぁ。
分かるだけじゃなくて使えたらもっと良かったんですけどね。
今回の転生でやっと到達しました。


ちゃんぴおーん
最初はホーリーナイトで止めるつもりだったのですが、ランク1で保護が+1なんですよね。
そのためだけに上げたといっても過言ではないのです。
変身後のステはこんな感じ。

防御52!保護22!
いつかはドラゴンシールドも手に入れたいところです。


ちゃんぴおーん
最初はホーリーナイトで止めるつもりだったのですが、ランク1で保護が+1なんですよね。
そのためだけに上げたといっても過言ではないのです。
変身後のステはこんな感じ。

防御52!保護22!
いつかはドラゴンシールドも手に入れたいところです。
少し前の話ですが、アルビ中級にふらっと行った所上級無制限が出てしまいました。
これは行くしかないと思い突撃したのですが、1部屋目から泣きたくなりましたよ。

どうしろと
1:1属性なし、認識早い、毒持ち、HP1900と、複数に絡まれたらホントどうしようもないです。
攻撃力がさほどでもないのが唯一の救いです。
パラ駆使したりナオサポ使いまくったりしながら何とか進んで行くと、スイッチ部屋に到着。
3つハズレたのでサンダー撃ったんですよ。

ランク6で半分も削れなくて必死に逃げました(笑)
結局このスパイダーファイターをサンダー撃ち逃げして倒してそこで諦めました。
こんなところをソロで周回してる人もいるなんて、恐ろしい・・・
これは行くしかないと思い突撃したのですが、1部屋目から泣きたくなりましたよ。

どうしろと
1:1属性なし、認識早い、毒持ち、HP1900と、複数に絡まれたらホントどうしようもないです。
攻撃力がさほどでもないのが唯一の救いです。
パラ駆使したりナオサポ使いまくったりしながら何とか進んで行くと、スイッチ部屋に到着。
3つハズレたのでサンダー撃ったんですよ。

ランク6で半分も削れなくて必死に逃げました(笑)
結局このスパイダーファイターをサンダー撃ち逃げして倒してそこで諦めました。
こんなところをソロで周回してる人もいるなんて、恐ろしい・・・
今日買ったもの。
・ARMS 8 皆川亮二
・PEACE MAKER 1 皆川亮二
PEACE MAKERは雑誌で読んでるときは買うつもりは無かったのですが、ARMSと一緒に並んでいるのを見て気づいたら手にとっていました。
これはD-LIVEを揃えてしまう日も近いか・・・
・スレイヤーズすぺしゃる 30 神坂一
惰性。
完結まで買うつもりですけどね。
・ゆうなぎ 渡辺まさき
富士見ファンタジアで2巻まで出ていますが、レーベルを変えて再出発かな?
レーベル変わって作品の方向性が変わってないかだけが心配です。
・ARMS 8 皆川亮二
・PEACE MAKER 1 皆川亮二
PEACE MAKERは雑誌で読んでるときは買うつもりは無かったのですが、ARMSと一緒に並んでいるのを見て気づいたら手にとっていました。
これはD-LIVEを揃えてしまう日も近いか・・・
・スレイヤーズすぺしゃる 30 神坂一
惰性。
完結まで買うつもりですけどね。
・ゆうなぎ 渡辺まさき
富士見ファンタジアで2巻まで出ていますが、レーベルを変えて再出発かな?
レーベル変わって作品の方向性が変わってないかだけが心配です。
最近またテトリス熱が復活してきました。
暇を見ては対戦を繰り返し、現在こんな成績。

RATING6116
やっと勝率50%↑RATING6000↑を維持できるようになりました。
以前は勝てなかったCOMのレベル5にも勝てるようになり、成長を実感できますよ。
暇を見ては対戦を繰り返し、現在こんな成績。

RATING6116
やっと勝率50%↑RATING6000↑を維持できるようになりました。
以前は勝てなかったCOMのレベル5にも勝てるようになり、成長を実感できますよ。
月曜じゃなくても気にせず作れるっていいなーと思いながら今週の結果。

+7.03
残り白76回やるまでには終わるでしょう。
昨日はコレだけではなく、珍しく裁縫などしてみました。
1stの紡織A残りをシルクで上げるためかつ2ndの裁縫8のトレーニングで専門家手袋の作成です。
曜日効果変わってから裁縫するのは初めてですが、手袋だからあんまり関係ないかなーと思っていたら。

あっさり
この後も2個出来て、3/14で保護+1という恐ろしい結果に。
服だったら半分以上2-4だったのかなぁ。
鍛冶8になるのがますます楽しみになりましたよ。

ちなみに裁縫はぎりぎり終わらず材料が尽きましたとさ。

+7.03
残り白76回やるまでには終わるでしょう。
昨日はコレだけではなく、珍しく裁縫などしてみました。
1stの紡織A残りをシルクで上げるためかつ2ndの裁縫8のトレーニングで専門家手袋の作成です。
曜日効果変わってから裁縫するのは初めてですが、手袋だからあんまり関係ないかなーと思っていたら。

あっさり
この後も2個出来て、3/14で保護+1という恐ろしい結果に。
服だったら半分以上2-4だったのかなぁ。
鍛冶8になるのがますます楽しみになりましたよ。

ちなみに裁縫はぎりぎり終わらず材料が尽きましたとさ。
友達に誘われて1年ぶりにまたバケツパフェに挑んできました。


照明のせいでポテトがものすごく不味そうに・・・(笑)
前回は5人でしたが、今回は無謀にも3人で挑戦。
・・・ええ、もちろん死にましたとも。
9割ぐらいは頑張りましたが、最後の方になると溶けたアイスと生クリームとふやけたコーンフレークの凶悪なハーモニーに勝てませんでした。
今回もやっぱり、テンションが上に凸の2次関数でしたよ(笑)
もちろん最後は-に急降下。


照明のせいでポテトがものすごく不味そうに・・・(笑)
前回は5人でしたが、今回は無謀にも3人で挑戦。
・・・ええ、もちろん死にましたとも。
9割ぐらいは頑張りましたが、最後の方になると溶けたアイスと生クリームとふやけたコーンフレークの凶悪なハーモニーに勝てませんでした。
今回もやっぱり、テンションが上に凸の2次関数でしたよ(笑)
もちろん最後は-に急降下。
2008.01.14
1巻に比べると妖精さんの出番は少ないですが、話のゆるさは相変わらず。
1話の何も考えてない人とあまり考えてない小動物とのやり取りも良かったですが、2話のタイムリープなお話が気に入りました。
1回読んだだけじゃよく分からないので、そのうち読み返して把握したいところ。
2巻を読んでますます田中ロミオ氏の文章が好きになりました。
何かゲーム買ってみようかなぁ。
1話の何も考えてない人とあまり考えてない小動物とのやり取りも良かったですが、2話のタイムリープなお話が気に入りました。
1回読んだだけじゃよく分からないので、そのうち読み返して把握したいところ。
2巻を読んでますます田中ロミオ氏の文章が好きになりました。
何かゲーム買ってみようかなぁ。
PS3の目玉「ガンダム無双」がPS2に(ITmedia News)
PS3からPS2への移植、そんなことってあるんですね。
「感覚としては、PS向けに出したソフトをPSPに移植するのと近いものがあります」とのコメントがありますが、据え置きから携帯機への移植と同じようには考えられないと思うんですよねぇ。
PS3だと売れないからPS2で出すんじゃないかと思えてしまいます。
PS2あるけど3はまだちょっと・・・って人も多いんでしょうね。
PS3からPS2への移植、そんなことってあるんですね。
「感覚としては、PS向けに出したソフトをPSPに移植するのと近いものがあります」とのコメントがありますが、据え置きから携帯機への移植と同じようには考えられないと思うんですよねぇ。
PS3だと売れないからPS2で出すんじゃないかと思えてしまいます。
PS2あるけど3はまだちょっと・・・って人も多いんでしょうね。
先週はイリアでひたすら狩っていたおかげで、念願の巨大生物討伐に参加することが出来ました。

名前隠すの忘れていたせいで埋もれちゃってますが、巨大ライオン。
慣れていないためあっという間にナオも付き、だんだん前線から後退してしまいましたとさ。

ドロップはST100のみ、せつないです。
翌日にはプレインドラゴンにも遭遇できました。

あっという間に完全P中毒。

今回は最後まで攻撃していましたが、ドロップはモンゴ旅行服の型紙でした。
まぁ楽しかったからよし!

名前隠すの忘れていたせいで埋もれちゃってますが、巨大ライオン。
慣れていないためあっという間にナオも付き、だんだん前線から後退してしまいましたとさ。

ドロップはST100のみ、せつないです。
翌日にはプレインドラゴンにも遭遇できました。

あっという間に完全P中毒。

今回は最後まで攻撃していましたが、ドロップはモンゴ旅行服の型紙でした。
まぁ楽しかったからよし!
昨日はDQ4やっていたので生産日は完全にスルーでした。
が、すでに平日でもST50で86%、魂水で96%なので月曜気にせず作っちゃってます。
そんなわけで1週間分の結果。

+8.43
ホワイト埋めてサンライトをあと少しですねー。
クローバーヌーからホワイトが思ったほど抜けないので、露店もチェックしなければ。
が、すでに平日でもST50で86%、魂水で96%なので月曜気にせず作っちゃってます。
そんなわけで1週間分の結果。

+8.43
ホワイト埋めてサンライトをあと少しですねー。
クローバーヌーからホワイトが思ったほど抜けないので、露店もチェックしなければ。
今日もやっぱりDQ4。
隠しボスを倒しモンスター図鑑を埋め、あとはピサロの装備集めと真のラスボスのみとなりました。
そろそろやることがなくなりそうです。
話変わって、とりあえず予約は済ませちゃいました。

初回特典に釣られたのは言うまでも無く。
Wikiを見ると、2では医術防御、防御陣形と言った防御系や、アルケのTPリカバリー、安らぎの子守唄と言った回復系がなくなっている模様。
開発段階での情報ですので、実際どうなっているのかは分かりませんが、コレはまたバランスが非常に楽しみですよ。
2発売までにいい加減1コンプせねば・・・とコレ言うの何度目だろう。
隠しボスを倒しモンスター図鑑を埋め、あとはピサロの装備集めと真のラスボスのみとなりました。
そろそろやることがなくなりそうです。
話変わって、とりあえず予約は済ませちゃいました。

初回特典に釣られたのは言うまでも無く。
Wikiを見ると、2では医術防御、防御陣形と言った防御系や、アルケのTPリカバリー、安らぎの子守唄と言った回復系がなくなっている模様。
開発段階での情報ですので、実際どうなっているのかは分かりませんが、コレはまたバランスが非常に楽しみですよ。
2発売までにいい加減1コンプせねば・・・とコレ言うの何度目だろう。
今日は一日DSのDQ4をやって、何とかクリアまで進めることができました。

全滅、逃走0がポリシー
ちまちまやっていたせいで長く感じましたが、実際は21時間とRPGとしては短い時間でした。
FC時代だとそんなもんでしたかねー。
あとは隠しダンジョンとモンスター図鑑埋めるだけです。
思わず吹いた台詞。

FC版やったこと無い人には意味不明の台詞、だがそれがいい・・・!

全滅、逃走0がポリシー
ちまちまやっていたせいで長く感じましたが、実際は21時間とRPGとしては短い時間でした。
FC時代だとそんなもんでしたかねー。
あとは隠しダンジョンとモンスター図鑑埋めるだけです。
思わず吹いた台詞。

FC版やったこと無い人には意味不明の台詞、だがそれがいい・・・!
2008.01.06
補填チケットが今月末までだったのを思い出し、久しぶりにROにログインしてみました。
そして実装当初は完全にスルーしていたモンスターサイドストーリーズを始めてみました。
もちろん、アイテムと経験値に釣られてですよ(笑)
目的が経験値なので適当にやるつもりでしたが、内容が予想外に面白かったです。
ミニゲームもよく作られていて、特に5話の進入なんて発想にびっくりです。

そんなこんなで楽しんでクエストクリアできましたよ。

流石に4キャラ分やったのは飽きましたが。
そして実装当初は完全にスルーしていたモンスターサイドストーリーズを始めてみました。
もちろん、アイテムと経験値に釣られてですよ(笑)
目的が経験値なので適当にやるつもりでしたが、内容が予想外に面白かったです。
ミニゲームもよく作られていて、特に5話の進入なんて発想にびっくりです。

そんなこんなで楽しんでクエストクリアできましたよ。

流石に4キャラ分やったのは飽きましたが。
結局昨日は日記上げたあともひたすら黒マングース狩り続けて、残り上げきっちゃいました。

実装したときはありえないと思ったものですが、いざ挑んでみると意外と楽に行けるものですねぇ。
と言っても、マングースのように楽に稼げる場所があったからですが。
ダンジョンのみで上げようと思ったら流石に楽とは言えなかったと思いますよ。
さて転生までの残り2週間、1stはどうしようかな。
生産系のトレーニングでもするか、はたまたエルフでも作ろうか。

実装したときはありえないと思ったものですが、いざ挑んでみると意外と楽に行けるものですねぇ。
と言っても、マングースのように楽に稼げる場所があったからですが。
ダンジョンのみで上げようと思ったら流石に楽とは言えなかったと思いますよ。
さて転生までの残り2週間、1stはどうしようかな。
生産系のトレーニングでもするか、はたまたエルフでも作ろうか。
今日は運転手したり買い物に付き合わされたりな一日でした。
人多すぎで疲れた・・・
Lv50六日目
現EXP:4,382,936(進行度:72.8%,total94.5%)
終わりませんでした。
人多すぎで疲れた・・・
Lv50六日目
現EXP:4,382,936(進行度:72.8%,total94.5%)
終わりませんでした。
10歳でLv50を目指すにあたって、狩場の候補に選んだ場所がいくつかあります。
その1:ロンガ砂漠のクマ地域

ここにいる神々しい白砂漠クマは経験値3600、絶滅危惧種の黒砂漠クマは4000も持っています。
が、個体数が少ない上にタフなので時間がかかり、1stの能力ではまだ稼ぎやすいとはいえませんでした。
その2:キア上

稼ぎだけならトップ、でも死亡率高し。
1周1時間半ほどですが、疲れるのでそうは行けないですね。
あと通行証が確実に買えるわけではないのがネック。
その3:セイレーン

∩(・ω・)∩バンジャーイ
1周1時間10~20分で安定。
流石に通いなれてるので滅多に死なず、インプESが出ればお金も美味しいです。
その4:黒マングース

通常600、タイトル付1200、8割方スマ1発、その後追撃LBでほぼ倒せてテンポよく狩れます。
片手間にだらだらと長時間できるところですね。
毛の収集クエがあり、ブラッディ、マナ、サンライトハーブも落とすのがうれしいところ。
最終的に黒マングース>セイレーン>キア上な頻度で稼いでいます。
Lv50五日目
現EXP:3,900,490(進行度:79.1%,total84.1%)
明日には終わるかなー。
その1:ロンガ砂漠のクマ地域

ここにいる神々しい白砂漠クマは経験値3600、絶滅危惧種の黒砂漠クマは4000も持っています。
が、個体数が少ない上にタフなので時間がかかり、1stの能力ではまだ稼ぎやすいとはいえませんでした。
その2:キア上

稼ぎだけならトップ、でも死亡率高し。
1周1時間半ほどですが、疲れるのでそうは行けないですね。
あと通行証が確実に買えるわけではないのがネック。
その3:セイレーン

∩(・ω・)∩バンジャーイ
1周1時間10~20分で安定。
流石に通いなれてるので滅多に死なず、インプESが出ればお金も美味しいです。
その4:黒マングース

通常600、タイトル付1200、8割方スマ1発、その後追撃LBでほぼ倒せてテンポよく狩れます。
片手間にだらだらと長時間できるところですね。
毛の収集クエがあり、ブラッディ、マナ、サンライトハーブも落とすのがうれしいところ。
最終的に黒マングース>セイレーン>キア上な頻度で稼いでいます。
Lv50五日目
現EXP:3,900,490(進行度:79.1%,total84.1%)
明日には終わるかなー。
今週はパスする予定でしたが、思ったよりも楽にLv50達成できそうなので調合も進めてました。

+6.73
マナライフも終わり、残るは白葉200と赤+黄で358回となりました。

クローバーヌーも買ったので、マナエリと採集P使って毟りまくって頑張りますよ。
Lv50四日目
現EXP:3,376,086(進行度:159.8%,total72.8%)

+6.73
マナライフも終わり、残るは白葉200と赤+黄で358回となりました。

クローバーヌーも買ったので、マナエリと採集P使って毟りまくって頑張りますよ。
Lv50四日目
現EXP:3,376,086(進行度:159.8%,total72.8%)