昨日まで暑い暑いと思っていたら、今日は急に冷えましたねぇ。
もう10月になるのだから涼しくなるのは当然ですが、ちょっと落差がありすぎな気がします。
ちょっと体調崩し気味⊂(_ _⊂⌒⊃
これでまた月曜から暑くなったり・・・しないよね?
もう10月になるのだから涼しくなるのは当然ですが、ちょっと落差がありすぎな気がします。
ちょっと体調崩し気味⊂(_ _⊂⌒⊃
これでまた月曜から暑くなったり・・・しないよね?
皆の日記見ていたらまた書きたいことが出てきたので追記なのです。
あといい加減友達とかGMとかとか、あいまいな書き方だとめんどくさいのでやめよう。
思うままに書いてたら前より長くなった・・・
やはり具体的に誰にどうだこうだ言った方が書きやすいってことですな。
続きを読む
あといい加減友達とかGMとかとか、あいまいな書き方だとめんどくさいのでやめよう。
思うままに書いてたら前より長くなった・・・
やはり具体的に誰にどうだこうだ言った方が書きやすいってことですな。
続きを読む
先日東京に行った際、デルのショールームを覗いてきました。
目的はXPS™ M1330とInspiron™ 1420の比較。
XPSは13.3インチとそこそこのサイズのディスプレイと2kgを切る重さ、GeForce 8400MGS搭載と性能的には申し分ないです。
値段は17万程。
Isnpironの方は若干重いことを除けばXPSと同等の性能で、かつ解像度を1440*900にも変更できます。
値引きも付いてお値段13万弱と魅力的。
重量気にしてますが、実際持ち歩くかどうかと考えると微妙なんですよねぇ。
実際に見た感じではXPSが好みですが、Inspironのほうが何かとキャンペーン付くんですよね。
それほど持ち歩く気でもないサブノートですし、やはり値段優先かなー。
目的はXPS™ M1330とInspiron™ 1420の比較。
XPSは13.3インチとそこそこのサイズのディスプレイと2kgを切る重さ、GeForce 8400MGS搭載と性能的には申し分ないです。
値段は17万程。
Isnpironの方は若干重いことを除けばXPSと同等の性能で、かつ解像度を1440*900にも変更できます。
値引きも付いてお値段13万弱と魅力的。
重量気にしてますが、実際持ち歩くかどうかと考えると微妙なんですよねぇ。
実際に見た感じではXPSが好みですが、Inspironのほうが何かとキャンペーン付くんですよね。
それほど持ち歩く気でもないサブノートですし、やはり値段優先かなー。
発売日をすっかり忘れていた、軌跡3rdのサントラが今日届きました。
ファルコム通販なので1日はやいです。
3rdで一番好きな曲は「Masquerade of Lies」(終盤通常戦闘)です。
雑魚戦なのにこんなに盛り上げていいのか!と思いながら、深淵ループしている間にすっかり虜になってしまいましたよ。
他にも「レクルスの方石」「幻影の青い花」「Banquet of frenzy」などなどお気に入りはいっぱいあります。
と言うか全部好きですよ。
今後間違いなくアレンジアルバムも出すでしょうし、今から待ち遠しいです。
「彼」のテーマ2はできるのかも気になるところですね(笑)
ファルコム通販なので1日はやいです。
3rdで一番好きな曲は「Masquerade of Lies」(終盤通常戦闘)です。
雑魚戦なのにこんなに盛り上げていいのか!と思いながら、深淵ループしている間にすっかり虜になってしまいましたよ。
他にも「レクルスの方石」「幻影の青い花」「Banquet of frenzy」などなどお気に入りはいっぱいあります。
と言うか全部好きですよ。
今後間違いなくアレンジアルバムも出すでしょうし、今から待ち遠しいです。
「彼」のテーマ2はできるのかも気になるところですね(笑)
7月に台風直撃で潰れた旅行の予定が、2ヶ月越しでやっと実行できることになりました。
雨が降りそうなのが気になりますが、台風に比べれば遥かにマシってもんですよ。
そんなわけで明日の日記はお休みー。
雨が降りそうなのが気になりますが、台風に比べれば遥かにマシってもんですよ。
そんなわけで明日の日記はお休みー。
いつものバイト回数維持ログインで早速上げてみましたMM5。

成功率アップは相変わらず1%ずつですが、1にすると丁度最高級革紐が平日99%になるようです。
難関の鍛冶9の大成功埋めも少しは楽になりそうですよ。
アップデート情報をWikiで見ていたら、金属染色アンプル実装&通常アンプルで革鎧や重鎧の布・革部が染色できるようになっていたんですね。
これで変な色の鎧が出来ても普通に売ることが出来そうでうれしい限りです。

成功率アップは相変わらず1%ずつですが、1にすると丁度最高級革紐が平日99%になるようです。
難関の鍛冶9の大成功埋めも少しは楽になりそうですよ。
アップデート情報をWikiで見ていたら、金属染色アンプル実装&通常アンプルで革鎧や重鎧の布・革部が染色できるようになっていたんですね。
これで変な色の鎧が出来ても普通に売ることが出来そうでうれしい限りです。
9月20日のアップデート情報(マビノギ公式)
新マップだけでなく、いろいろなアップデートが着ましたね。
- マジックマスタリのランクによって魔法攻撃にバランスボーナスが追加されました。
- Intの魔法ダメージへの影響が大きくなりました。
- 魔法ダメージのバランスからDexの影響がなくなりました。
特にこのあたりは、魔法よりな1stにとってはうれしい限りです。
逆に弓メインの2ndにはAR弱体化が痛いですが、元々強すぎな感もあったため仕方ないですね。
今回は限定ペットよりペリカンの方が可愛いと思うので急いで買うことも無く、そのうち再開したときに買おうかと思います。
しかし・・・高いですね・・・
新マップだけでなく、いろいろなアップデートが着ましたね。
- マジックマスタリのランクによって魔法攻撃にバランスボーナスが追加されました。
- Intの魔法ダメージへの影響が大きくなりました。
- 魔法ダメージのバランスからDexの影響がなくなりました。
特にこのあたりは、魔法よりな1stにとってはうれしい限りです。
逆に弓メインの2ndにはAR弱体化が痛いですが、元々強すぎな感もあったため仕方ないですね。
今回は限定ペットよりペリカンの方が可愛いと思うので急いで買うことも無く、そのうち再開したときに買おうかと思います。
しかし・・・高いですね・・・
突発的にシーフが作りたくなって作成し、ここしばらく専念していました。


弱キャラだと遭遇するのはお約束。
この後殴りプリで挑んでみてメマーで即死しましたが。

ピラ1でファミリア→転職(Lv12)
+8スチレもってポポ→Lv24
+7グラもって下水3→Lv33
DG角持ってメタリン→Lv54(DEX50)
DG角持ってアユタヤフィールド→転職(56/46)

アユタヤ行ってからのJobの上がりっぷりが凄かったです。
弓ローグですが、DSはバードで散々使っているので盗作コースにしました。
弓三段やら弓BBやら目標にぼちぼちと上げていこうと思ってます。
/||<精進しろよ下の人
( ゚д゚)<働いてくださいよモヒ毛様


弱キャラだと遭遇するのはお約束。
この後殴りプリで挑んでみてメマーで即死しましたが。

ピラ1でファミリア→転職(Lv12)
+8スチレもってポポ→Lv24
+7グラもって下水3→Lv33
DG角持ってメタリン→Lv54(DEX50)
DG角持ってアユタヤフィールド→転職(56/46)

アユタヤ行ってからのJobの上がりっぷりが凄かったです。
弓ローグですが、DSはバードで散々使っているので盗作コースにしました。
弓三段やら弓BBやら目標にぼちぼちと上げていこうと思ってます。
/||<精進しろよ下の人
( ゚д゚)<働いてくださいよモヒ毛様
韓サクライでスロットエンチャント可能アイテムが増えたようで、リストが挙がっていました。
スパイクやらGXやら装飾用ひまわりやらありましたが、気になったのが属性本4種[3]。
というわけで殴りプリで戦いそうな敵をろらとりおでシミュってみました。
STR70 IM5 sign無し
vsエクスプロージョン(火3、小型、DEF35+56)
+7水ソドメ 平均428
+7火特化水本 平均464
vsヒルウィンド(風3、中型、DEF10+31)
+7地ソドメ 平均588
+7風特化地本 平均755
vsストラウフ(水3、大型、DEF5+45)
+7風ソドメ 平均586
+7水特化風本 平均572
大型相手だと辛いようですが、それ以外、特に属性倍率が高く柔らかい相手にはかなりの威力ですね。
ちなみにストラウフもSTR100で計算すると、ソドメ740・本816と本が優勢になります。
SE成功率、過剰、カード代等敷居は高いですが、できたら楽しそうですよ。
・・・特化チェインに付与した方が安上がりとか言わない。
スパイクやらGXやら装飾用ひまわりやらありましたが、気になったのが属性本4種[3]。
というわけで殴りプリで戦いそうな敵をろらとりおでシミュってみました。
STR70 IM5 sign無し
vsエクスプロージョン(火3、小型、DEF35+56)
+7水ソドメ 平均428
+7火特化水本 平均464
vsヒルウィンド(風3、中型、DEF10+31)
+7地ソドメ 平均588
+7風特化地本 平均755
vsストラウフ(水3、大型、DEF5+45)
+7風ソドメ 平均586
+7水特化風本 平均572
大型相手だと辛いようですが、それ以外、特に属性倍率が高く柔らかい相手にはかなりの威力ですね。
ちなみにストラウフもSTR100で計算すると、ソドメ740・本816と本が優勢になります。
SE成功率、過剰、カード代等敷居は高いですが、できたら楽しそうですよ。
・・・特化チェインに付与した方が安上がりとか言わない。
2007.09.16
先日買ってきた文学少女、1巻目を読み出したら一気に5冊読みきってしまいました。
「物語を食べちゃう」とか「ビター&ミステリアス学園コメディ」という帯から、少年探偵団的な軽めのノリのミステリーかと思っていましたが、大間違い。
実際ビターでミステリアスなコメディです・・・ただしカカオ99%ビター。
どの巻も重い、重すぎる。
読み進むにつれてどんどん陰鬱な想いが溜まっていきますが、文学少女が物語を想像することで吹き飛んでしまいますよ。
1巻から引きずっていた心葉の問題も解決して、次巻から卒業編ということでどんな話になるか楽しみですよ。
遠子先輩は無事合格できるのかっ!
「物語を食べちゃう」とか「ビター&ミステリアス学園コメディ」という帯から、少年探偵団的な軽めのノリのミステリーかと思っていましたが、大間違い。
実際ビターでミステリアスなコメディです・・・ただしカカオ99%ビター。
どの巻も重い、重すぎる。
読み進むにつれてどんどん陰鬱な想いが溜まっていきますが、文学少女が物語を想像することで吹き飛んでしまいますよ。
1巻から引きずっていた心葉の問題も解決して、次巻から卒業編ということでどんな話になるか楽しみですよ。
遠子先輩は無事合格できるのかっ!
つい先日まで暑い暑い言っていたかと思えば、昨日今日と朝方寒いぐらいになりました。
おかげで体調崩し気味、帰宅してもぐたーっとしちゃいます。
体調管理はしっかりしなければなりませんね・・・
おかげで体調崩し気味、帰宅してもぐたーっとしちゃいます。
体調管理はしっかりしなければなりませんね・・・
米澤穂信さんの新刊が出ていると聞いて本屋に行った私は、文学少女シリーズの既刊を全巻抱えて帰ってきたのでした。
前々から気になってはいたのですが、Amazonのこの商品を~に入っていたのを見て決断。
ほんと、うまいシステムですよね。
ちなみにインシテミルは4軒探して見つからず。
Amazonでも在庫切れのようですし、気長に待ちますかー。
前々から気になってはいたのですが、Amazonのこの商品を~に入っていたのを見て決断。
ほんと、うまいシステムですよね。
ちなみにインシテミルは4軒探して見つからず。
Amazonでも在庫切れのようですし、気長に待ちますかー。
2007.09.11
青春ですか?ど真ん中です。
修学旅行って友達とどうこう、といった思い出よりもどこに行った・何を見た、といった思い出の方が多いんですよね。
ただ友達と歩くことが目的の歩行祭はほんとに青春って感じですよ。
実際にあったらどう思っていたかはさておき。
自分の高校時代を思い出して普段とは違う切なさを味わった作品でした。
修学旅行って友達とどうこう、といった思い出よりもどこに行った・何を見た、といった思い出の方が多いんですよね。
ただ友達と歩くことが目的の歩行祭はほんとに青春って感じですよ。
実際にあったらどう思っていたかはさておき。
自分の高校時代を思い出して普段とは違う切なさを味わった作品でした。
スクウェア・エニックス、「スターオーシャン ポータルサイト」を開設。(Impress)
先週のファミ通にも取り上げられていましたが、PSP版スターオーシャンの情報が出始めましたね。
SO1は初めて自分で買ったSFCのゲームで、思い入れも深いだけにリメイクはうれしい限りです。
ただ・・・特に2で顕著ですが、キャラデザインがずいぶん幼くなりましたね。
発売になるまで何とも言えませんが、個人的には前のデザインの方が好きでした。
とは言っても買うことは間違いないんですがね!
先週のファミ通にも取り上げられていましたが、PSP版スターオーシャンの情報が出始めましたね。
SO1は初めて自分で買ったSFCのゲームで、思い入れも深いだけにリメイクはうれしい限りです。
ただ・・・特に2で顕著ですが、キャラデザインがずいぶん幼くなりましたね。
発売になるまで何とも言えませんが、個人的には前のデザインの方が好きでした。
とは言っても買うことは間違いないんですがね!
最近はすっかりバード>プリとなり、連日窓手に通っています。

DexもIntもとりあえずの目標値になり、やっとAgiが上げられるようになりました。
殴りにいけるのはまだまだ先ですが、徐々にAspdが上がって行くのは嬉しいものです。

窓手卒業までに何枚溜まるかな。

DexもIntもとりあえずの目標値になり、やっとAgiが上げられるようになりました。
殴りにいけるのはまだまだ先ですが、徐々にAspdが上がって行くのは嬉しいものです。

窓手卒業までに何枚溜まるかな。
マジスレで一時話題になったガリオン狩りを試してみました。
方法はいたって単純、ボス属性なのでひたすらFWで焼くだけです。
です・・・が・・・

わさわさ
ガリオンが取り巻きを召喚してFWがあっという間に食い破られます。
更にはラグで抜けたりFWのタイミングずれて間に合わなかったりとなかなかうまくいかず。
結局-3%してあきらめましたとさ。
方法はいたって単純、ボス属性なのでひたすらFWで焼くだけです。
です・・・が・・・

わさわさ
ガリオンが取り巻きを召喚してFWがあっという間に食い破られます。
更にはラグで抜けたりFWのタイミングずれて間に合わなかったりとなかなかうまくいかず。
結局-3%してあきらめましたとさ。
2007.09.07
オープンβテストが始まって1週間もしないうちにRO2のクライアントディスクの発売が発表されました。
しかも1とセットで1のアイテム付き。
そのアイテムがS1Int+1と一部の人にはのどから手が出るほど欲しい一品ときました。
まぁ、売れるんでしょうねぇ。
RO2に早速BOTが出現しているそうです。
がんほーさんがRO1の運営でしっかり学んでいるのか、今後の対応に注目ですね。
しかも1とセットで1のアイテム付き。
そのアイテムがS1Int+1と一部の人にはのどから手が出るほど欲しい一品ときました。
まぁ、売れるんでしょうねぇ。
RO2に早速BOTが出現しているそうです。
がんほーさんがRO1の運営でしっかり学んでいるのか、今後の対応に注目ですね。
最近またでた新しいガンクジ。
中でも一際目を引くアイテムが!

アフロ
アスムをかけると凄いらしいのですがまだ見たことがありません。
誤爆の振りして露店中の人にかけちゃおうかな(笑)
中でも一際目を引くアイテムが!

アフロ
アスムをかけると凄いらしいのですがまだ見たことがありません。
誤爆の振りして露店中の人にかけちゃおうかな(笑)
突発的にやりたくなって久しぶりにパンヤの大会に行ってきました。
シーズン3になってから2回か3回目ぐらいだと思います。
行ったコースはIce Spa。
全く情報なしで挑んだところ、なかなかユカイな結果になりました。
よく分からないので皆と同じ方向に打つ→OB
氷があるからOD狙えるかな→転がりすぎてWaterHazard
ここ行けそうだよなぁ・・・→跳ね返って記録7y
結果は-2の600PPぐらいでダントツの最下位でした。
ちなみに1つ上の人は-12、1位は-27とか。
すっかり別世界ですよ。
更にSSの撮り方忘れて(PrintScreen押してたよ!)1枚も無いというオチでした。
シーズン3になってから2回か3回目ぐらいだと思います。
行ったコースはIce Spa。
全く情報なしで挑んだところ、なかなかユカイな結果になりました。
よく分からないので皆と同じ方向に打つ→OB
氷があるからOD狙えるかな→転がりすぎてWaterHazard
ここ行けそうだよなぁ・・・→跳ね返って記録7y
結果は-2の600PPぐらいでダントツの最下位でした。
ちなみに1つ上の人は-12、1位は-27とか。
すっかり別世界ですよ。
更にSSの撮り方忘れて(PrintScreen押してたよ!)1枚も無いというオチでした。
先日書いたこれですが、早速買いに行ったところ未入荷なのか売り切れなのか置いてありませんでした。
販売元の直販を見ると在庫切れ。
これはしばらく買えないかなーとAmazonを見ると在庫アリ。
今度また違う店を覗いてみて、無いようならAmazon頼りかな。
この商品を買った人は~に世界樹サントラが2種類入ってて思わずニヤリ。
同じこと考えている人は多いようです(笑)
販売元の直販を見ると在庫切れ。
これはしばらく買えないかなーとAmazonを見ると在庫アリ。
今度また違う店を覗いてみて、無いようならAmazon頼りかな。
この商品を買った人は~に世界樹サントラが2種類入ってて思わずニヤリ。
同じこと考えている人は多いようです(笑)
何やらついにハンターハンターの連載が再開するようですね。
何度も連載再開の噂は流れましたが、今回は信じてもよさそうです。
もはや休載前の展開をすっかり忘れたわけですが、これだけ待たされてもやっぱり楽しみなんですよねぇ。
ちょっと描いてまた休載とかならないことを願います。
何度も連載再開の噂は流れましたが、今回は信じてもよさそうです。
もはや休載前の展開をすっかり忘れたわけですが、これだけ待たされてもやっぱり楽しみなんですよねぇ。
ちょっと描いてまた休載とかならないことを願います。