2007.04.30
アマツ春祭イベントで、普段行けないところへの転送サービスが行われています。
今回はニブル直通もあったため、せっかくだからBSでSignクエを進めることにしました。
サンゴは以前集めた物がまだ大量にあり、その他アイテムも収集癖のおかげである程度揃っていたためサクサク進みます。

それほど強くはないため必死です(笑)
移動の手間が無いと楽ですねぇ。
開始から5~6時間ぐらいでSign入手まで行けちゃいました。

後は預けて待つのみです。
今回はニブル直通もあったため、せっかくだからBSでSignクエを進めることにしました。
サンゴは以前集めた物がまだ大量にあり、その他アイテムも収集癖のおかげである程度揃っていたためサクサク進みます。

それほど強くはないため必死です(笑)
移動の手間が無いと楽ですねぇ。
開始から5~6時間ぐらいでSign入手まで行けちゃいました。

後は預けて待つのみです。
2007.04.29
連休入ったので早速マビノギ納金して、溜まっていたクエスト消化し始めました。
まずやったのがファイナルヒット。
光る石像のスケッチだけ先に買って置いて、カルーとメイズのダンジョンへ。

途中経過省略でファイナルヒット習得です。
他に上げたいスキルあるからとりあえずFだけかなー。
まずやったのがファイナルヒット。
光る石像のスケッチだけ先に買って置いて、カルーとメイズのダンジョンへ。

途中経過省略でファイナルヒット習得です。
他に上げたいスキルあるからとりあえずFだけかなー。
ハイプリはJobも欲しいお年頃、ニブルだけでなく室内もよく行っています。


右下の部屋で占拠~1PTぐらいだとかなり稼げますね。
主食がダークフレームなので中型を使っている人が多いようですが、私はDGモニングを使っています。
一番面倒な本に効きますし、ダークフレームは低DEF、闇なので武器ATKだけでも結構ダメージ出ます。
まぁ一番いいのは聖水ケチらず持ち替えなんですけどね!


右下の部屋で占拠~1PTぐらいだとかなり稼げますね。
主食がダークフレームなので中型を使っている人が多いようですが、私はDGモニングを使っています。
一番面倒な本に効きますし、ダークフレームは低DEF、闇なので武器ATKだけでも結構ダメージ出ます。
まぁ一番いいのは聖水ケチらず持ち替えなんですけどね!
本家ではまだですが、通販サイトで空の軌跡 the 3rdの予約が始まっていました。
初回特典の内容は「空の軌跡ザ・サード オフィシャルビジュアルブック(オールカラー144P)」とのこと。
今回は主題歌CDなどは無しですかねー。
いつものFalcom通販の「アレ」に期待しますか。
初回特典の内容は「空の軌跡ザ・サード オフィシャルビジュアルブック(オールカラー144P)」とのこと。
今回は主題歌CDなどは無しですかねー。
いつものFalcom通販の「アレ」に期待しますか。
昨日の集会はだらだらと枝で遊んでいました。

そんな時に役立つおもちゃがこれ。

中Agi+狂気でそこそこのAspd、Str1なので敵を倒す可能性も低く、使いやすいキャラだったりします。
しばらく遊んでいると・・・

ペロスに変化してなぎ払われました。
まさに悪意のあるペロス、とウケはよかったです(笑)

そんな時に役立つおもちゃがこれ。

中Agi+狂気でそこそこのAspd、Str1なので敵を倒す可能性も低く、使いやすいキャラだったりします。
しばらく遊んでいると・・・

ペロスに変化してなぎ払われました。
まさに悪意のあるペロス、とウケはよかったです(笑)
最近皆マビ熱が上がってきたようで、久しぶりにラビ下級に行ってきました。

なぜか群がる人たち
メイン鎧がカバンの中のため防御・保護共に大分低いですが、久しぶりとは言えラビ下級、キャラスペックでごり押しできます。

迫るスイカ
ライカン兄弟も瞬殺して終わりましたとさ。

なぜか群がる人たち
メイン鎧がカバンの中のため防御・保護共に大分低いですが、久しぶりとは言えラビ下級、キャラスペックでごり押しできます。

迫るスイカ
ライカン兄弟も瞬殺して終わりましたとさ。
2周年感謝キャンペーン!(マビノギ公式)
もう2年になるんですねぇ。
GWに軽く復帰しようと考えていたところなのでキャンペーンは丁度いいタイミングですよ。
FLCとプレミアムで丁度1000円なのがうれしいですね。
-追記-
プレミアム100ptは新規だけでした。
残念。
もう2年になるんですねぇ。
GWに軽く復帰しようと考えていたところなのでキャンペーンは丁度いいタイミングですよ。
FLCとプレミアムで丁度1000円なのがうれしいですね。
-追記-
プレミアム100ptは新規だけでした。
残念。
ニブルの敵、特にロリルリとブラッディーマーダーはタフで、戦闘に時間が掛かります。
ゴールデンタイムでは横沸きも多く、こんな状態も多々あります。

このまま沸きに潰されるか、しぶとく生き延びるかは敵次第。
状態異常服を薦められていますが、そのためにもお金を溜めねば。
ゴールデンタイムでは横沸きも多く、こんな状態も多々あります。

このまま沸きに潰されるか、しぶとく生き延びるかは敵次第。
状態異常服を薦められていますが、そのためにもお金を溜めねば。
先日久しぶりにバードを動かして、PTで監獄に行ってみました。
構成はモンク(阿修羅型?)・ME2・DSバード(Lv65、最下)の4人、1Fが混んでいたので2Fへ行きました。
感想は・・・温かったです。
柔い敵にはDSが、硬い敵には発勁が有効で、沸いても一瞬ブラギを入れることでヒールが余裕になります。
SB即死はありますが、そこはプリが二人居るおかげで余裕がありましたよ。

構成はモンク(阿修羅型?)・ME2・DSバード(Lv65、最下)の4人、1Fが混んでいたので2Fへ行きました。
感想は・・・温かったです。
柔い敵にはDSが、硬い敵には発勁が有効で、沸いても一瞬ブラギを入れることでヒールが余裕になります。
SB即死はありますが、そこはプリが二人居るおかげで余裕がありましたよ。

先日久しぶりにバイト以外でマビにログインしてみました。
そこで久しぶりに会ったGMにいろいろ見せてもらったのですが、ホント驚きましたよ。

踊る巨大レッサーパンダ
足だけで25歳の身長ぐらいありますね。
SSでこれなのに、ゲーム中ではグルグル回ってます。
もう大笑いでしたよ(笑)
なんかホントにやりたくなってきたぞー。
そこで久しぶりに会ったGMにいろいろ見せてもらったのですが、ホント驚きましたよ。

踊る巨大レッサーパンダ
足だけで25歳の身長ぐらいありますね。
SSでこれなのに、ゲーム中ではグルグル回ってます。
もう大笑いでしたよ(笑)
なんかホントにやりたくなってきたぞー。
もはやバイト回数維持ぐらいしかしていないマビですが、たまに露店を覗いたりもします。
最近はペットもかなり増え店番も賑やかになりましたが、中でも目に付いたのがコチラ。

パンダ
クマ系ペットは座り方も可愛いです。
たまにやろうと思っても、インベントリのごちゃごちゃっぷりで結局ログアウトするのでした。
最近はペットもかなり増え店番も賑やかになりましたが、中でも目に付いたのがコチラ。

パンダ
クマ系ペットは座り方も可愛いです。
たまにやろうと思っても、インベントリのごちゃごちゃっぷりで結局ログアウトするのでした。
昨夜、生まれて初めて金縛りという物を体験しました。
夜中に目が開くと、なにやら頭の上の方から声が聞こえました。
意識すると同時に体の上に何か乗っている感覚があり、首筋を何かが這い上がってく感覚があり・・・気づいたら朝でした。
まぁ理屈を知っているので怖くも何ともなかったんですけどね。
むしろこれが金縛りかー、と楽しんでた気もします(笑)
夜中に目が開くと、なにやら頭の上の方から声が聞こえました。
意識すると同時に体の上に何か乗っている感覚があり、首筋を何かが這い上がってく感覚があり・・・気づいたら朝でした。
まぁ理屈を知っているので怖くも何ともなかったんですけどね。
むしろこれが金縛りかー、と楽しんでた気もします(笑)
私はアンチウィルスにAVG Fleeを使っているのですが、少し前のバージョンアップからユーザー名が2バイト文字だとアップデートが正常に終了しないという不具合が出ていました。
とは言え再起動すれば問題なかったため気にせず使っていたのですが、ここ数日は再起動してもアイコンが灰色のままで、昨日はついにSP2のセキュリティ警告まで出る始末。
流石にまずいと思い、修正も面倒だったのでAvast!に乗り換えてみました。
やっぱり無料ソフトを使う私なのでした。
とは言え再起動すれば問題なかったため気にせず使っていたのですが、ここ数日は再起動してもアイコンが灰色のままで、昨日はついにSP2のセキュリティ警告まで出る始末。
流石にまずいと思い、修正も面倒だったのでAvast!に乗り換えてみました。
やっぱり無料ソフトを使う私なのでした。
最近電車やバスを使う機会が増え、移動中にまた歪みの国のアリスをやってたりします。
久しぶりなので文章もじっくり読んでいるのですが、第一章から伏線いっぱい張られてたのですねぇ。
後から気づくこともある、と言う事で、また注意深く読んでみたいと思いますよ。
久しぶりなので文章もじっくり読んでいるのですが、第一章から伏線いっぱい張られてたのですねぇ。
後から気づくこともある、と言う事で、また注意深く読んでみたいと思いますよ。
すっかり忘れていたYsORIGIN EXTRA DISCが届きました。
忘れていたおかげでまだゲームパッド買ってない始末ですよ。
今まで使っていたのは、ORIGINで連打しすぎて反応悪くなってますし、買わないとまともに出来なさそうです。
週末までには買ってこなきゃ。
忘れていたおかげでまだゲームパッド買ってない始末ですよ。
今まで使っていたのは、ORIGINで連打しすぎて反応悪くなってますし、買わないとまともに出来なさそうです。
週末までには買ってこなきゃ。
今日は殴りプリで2時間ぐらい連続でニブルソロしてました。
以前は30分もやれば飽きていたことを考えればかなりの変化です。
このまま飽きずに90ぐらいまでは頑張りたいところです。
以前は30分もやれば飽きていたことを考えればかなりの変化です。
このまま飽きずに90ぐらいまでは頑張りたいところです。
今日は飲み会?なのでタイマーセットして行ってきます。
お酒入ると文章考える気力なくなりますが、入ってなくても大したこと書いてないので変わらないかも(笑)
ついでにテンプレートを春仕様にしてみました。
お酒入ると文章考える気力なくなりますが、入ってなくても大したこと書いてないので変わらないかも(笑)
ついでにテンプレートを春仕様にしてみました。
先日の集会はゲフェニア行きでした。
経験値・ドロップ1.5倍期間「だから」なのか「なのに」なのかは知りませんがガラガラでした。
そんなわけで気ままに爆走、思う存分暴れてきましたとさ。

WP防衛で寝転がったりもしましたが!
経験値・ドロップ1.5倍期間「だから」なのか「なのに」なのかは知りませんがガラガラでした。
そんなわけで気ままに爆走、思う存分暴れてきましたとさ。

WP防衛で寝転がったりもしましたが!
2007.04.03
たまには完美ネタでも。
テレポート代をケチって飛んでいると、なにやら空から降り注ぐ光が。

気になったので昇って見ると・・・

大仏
この辺りは流石中国だなぁ、と(笑)
遠くから見るとこんな感じでした。

まだまだ行ってない地域の方が多いので、探索するのも楽しみですよ。
テレポート代をケチって飛んでいると、なにやら空から降り注ぐ光が。

気になったので昇って見ると・・・

大仏
この辺りは流石中国だなぁ、と(笑)
遠くから見るとこんな感じでした。

まだまだ行ってない地域の方が多いので、探索するのも楽しみですよ。
今日もシレン(略
ぼちぼちフェイの最終潜っているわけですが、ここに来てひとつ物凄い不満が出てきました。
SFC版と違い常時セーブでないため、ダンジョンクリア・失敗のたびにセーブが入ります。
この失敗時が曲者で、セーブした挙句宿場まで戻されてしまいます。
フェイ最終なんて基本的に何度も連続で行くと思うのですが、これでは徐々にやる気が削がれますよ。
GBAのトルネコ3は失敗したらパンを持ってリトライが出来たのに、なぜシレンでは出来なくしたのか疑問ですよ。
・・・と言いつつまた潜るわけですが(笑)
ぼちぼちフェイの最終潜っているわけですが、ここに来てひとつ物凄い不満が出てきました。
SFC版と違い常時セーブでないため、ダンジョンクリア・失敗のたびにセーブが入ります。
この失敗時が曲者で、セーブした挙句宿場まで戻されてしまいます。
フェイ最終なんて基本的に何度も連続で行くと思うのですが、これでは徐々にやる気が削がれますよ。
GBAのトルネコ3は失敗したらパンを持ってリトライが出来たのに、なぜシレンでは出来なくしたのか疑問ですよ。
・・・と言いつつまた潜るわけですが(笑)
今日もやっぱりシレンDS。
強化の壺&クロムアーマーの肉をフル活用し、アッサリ最強装備を取り戻しちゃいました。
救助システムのおかげでいろいろと楽になりましたねぇ。
ラセン風魔+99ともなると、1にならないのは盗賊番ぐらいです。
なので持込可能な魔蝕虫、儀式、死者は余裕でクリア、残すは食神・掛け軸裏の99階達成とフェイ最終です。
まずはフェイ最終から頑張ろう。
強化の壺&クロムアーマーの肉をフル活用し、アッサリ最強装備を取り戻しちゃいました。
救助システムのおかげでいろいろと楽になりましたねぇ。
ラセン風魔+99ともなると、1にならないのは盗賊番ぐらいです。
なので持込可能な魔蝕虫、儀式、死者は余裕でクリア、残すは食神・掛け軸裏の99階達成とフェイ最終です。
まずはフェイ最終から頑張ろう。