今日はいろいろあって久しぶりに帰宅が0時過ぎでした。
更に日記を書こうと思ったらFC2に繋がらなく、やっと今書いているところです。
というわけで疲れた&面倒になったので投げ!
おやすみなさい。
更に日記を書こうと思ったらFC2に繋がらなく、やっと今書いているところです。
というわけで疲れた&面倒になったので投げ!
おやすみなさい。
今日のマビノギのメンテは、エルフやファイナルヒットの実装などかなり大きなアップデートだったようですね。
通常カードとの違いは分かりませんが、新たに買わなくても、「エルフアシスタントキャラクターカード」がもらえるようですし、休みにでもちょっと覗いてみようかな。
アップデート一覧を見て気になったのが、これ。
ナオのプレゼントというと、やはり誕生日アクセサリでしょうか。
だとしたら少しは街が綺麗になるのかな。
他にもショートカットの2ページ化やイリアのアナウンス除去など、環境改善もされているのがうれしいところです。
通常カードとの違いは分かりませんが、新たに買わなくても、「エルフアシスタントキャラクターカード」がもらえるようですし、休みにでもちょっと覗いてみようかな。
アップデート一覧を見て気になったのが、これ。
●転生時にティン、もしくはフィオンからナオのプレゼントを収集するためのコレクションブックが貰えるようになりました。
ナオのプレゼントというと、やはり誕生日アクセサリでしょうか。
だとしたら少しは街が綺麗になるのかな。
他にもショートカットの2ページ化やイリアのアナウンス除去など、環境改善もされているのがうれしいところです。
時計3はMHが出来やすく、それを一掃するのが楽しいのですが、まだまだ死にやすいです。
ラグでFW抜けたり、横沸きして崩れたり、地形読み違えてFWずれたりと死にまくりですよ。
そんなわけで最近はまた時計2に舞い戻っています。
Job比もいいし、もう少しAgi上がって防御性能増すまで2でがんばろうかな・・・。
ラグでFW抜けたり、横沸きして崩れたり、地形読み違えてFWずれたりと死にまくりですよ。
そんなわけで最近はまた時計2に舞い戻っています。
Job比もいいし、もう少しAgi上がって防御性能増すまで2でがんばろうかな・・・。
国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト
ここにあるMitakaが非常に面白いです。
太陽系の惑星から宇宙の最果てまで、様々な角度から見ることができます。


実際にいろいろ動かしてみると、太陽系がいかに小さな存在かがよーく分かりますよ。
生きているうちにどれくらい遠くまでいけるようになるのかなぁ。
ここにあるMitakaが非常に面白いです。
とのこと。Mitaka は、 国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクトで開発している、 天文学の様々な観測データや理論的モデルを見るためのソフトウェアです。 地球から宇宙の大規模構造までを自由に移動して、 宇宙の様々な構造や天体の位置を見ることができます。
太陽系の惑星から宇宙の最果てまで、様々な角度から見ることができます。


実際にいろいろ動かしてみると、太陽系がいかに小さな存在かがよーく分かりますよ。
生きているうちにどれくらい遠くまでいけるようになるのかなぁ。
時計3で飛び回っていると、よくこんなところに遭遇します。

MHど真ん中
普段なら飛んで逃げるところですが、最近ガードマフラーを持ち歩くようにしたおかげで回り込んで美味しく頂くことが出来ました。
また生体に行けるまで高いおもちゃになるかと思いましたが、意外と普段の狩りでの使いどころもありそうですね。

MHど真ん中
普段なら飛んで逃げるところですが、最近ガードマフラーを持ち歩くようにしたおかげで回り込んで美味しく頂くことが出来ました。
また生体に行けるまで高いおもちゃになるかと思いましたが、意外と普段の狩りでの使いどころもありそうですね。
1.5倍も終わり、転職もして若干気力が落ちましたが、ぼちぼちと稼いでおります。

70/34に
AMPが10になり、SGのLvを落とすことで低DEXでも使いやすく、だんだん時計3がメインになってきました。
しかしAMP10の消費SPはきついですね。
アラーム3匹以上の場合、FW2枚置いてAMPSG5なのでSP消費は208にもなります。
SPRに振るという手もありますが、HiWizはINT補正がすさまじいので後々自然回復も上がりますし、決めるのはINT120超えてからかなぁ。
話は変わって、転生して古代アクセが装備できなくなり、クリップの持ち替えが煩雑になってしまいました。
そこで悩んだ末に買ってしまったのがこれ。

ナイルローズ本体が2.5Mとクリップの4倍程もしましたが、90までずっと3種持ち替えすることを考えれば安いかなーと。
【更新】Myキャラ:RO 2nd

70/34に
AMPが10になり、SGのLvを落とすことで低DEXでも使いやすく、だんだん時計3がメインになってきました。
しかしAMP10の消費SPはきついですね。
アラーム3匹以上の場合、FW2枚置いてAMPSG5なのでSP消費は208にもなります。
SPRに振るという手もありますが、HiWizはINT補正がすさまじいので後々自然回復も上がりますし、決めるのはINT120超えてからかなぁ。
話は変わって、転生して古代アクセが装備できなくなり、クリップの持ち替えが煩雑になってしまいました。
そこで悩んだ末に買ってしまったのがこれ。

ナイルローズ本体が2.5Mとクリップの4倍程もしましたが、90までずっと3種持ち替えすることを考えれば安いかなーと。
【更新】Myキャラ:RO 2nd
転職してからはちょっと上の狩場にも足を伸ばしたりしていたのですが、やはり時計2に落ち着いています。
監獄にも行ってみましたが、転生前の動きのクセが矯正できずぼろぼろでした。
HiWizになったとはいえ所詮まだ60台、背伸びするよりは着実に稼いだ方がいいようです。
監獄にも行ってみましたが、転生前の動きのクセが矯正できずぼろぼろでした。
HiWizになったとはいえ所詮まだ60台、背伸びするよりは着実に稼いだ方がいいようです。
2006.09.23
先日溜まり場で友達に薦められて、入江亜季さんの作品を買ってみました。
表紙を見ると、普段私が手を出さない感じの絵柄で少し迷いましたが、小説の趣味も合うし大丈夫だろうと思い購入です。
そしてその判断は間違っていませんでした。
読んでいて思ったのですが、台詞ではなく絵で語るシーンが多いですね。
うまく表現できませんが、不思議な雰囲気を持った作品で、好き嫌いがはっきり分かれそうですね。
ジャンル問わず見たら買いな作者がまた一人増えました。
ほんと薦めてくれたことに感謝ですよ。
表紙を見ると、普段私が手を出さない感じの絵柄で少し迷いましたが、小説の趣味も合うし大丈夫だろうと思い購入です。
そしてその判断は間違っていませんでした。
読んでいて思ったのですが、台詞ではなく絵で語るシーンが多いですね。
うまく表現できませんが、不思議な雰囲気を持った作品で、好き嫌いがはっきり分かれそうですね。
ジャンル問わず見たら買いな作者がまた一人増えました。
ほんと薦めてくれたことに感謝ですよ。
昼間はプレイできないので、実質1.5倍期間最終日の今日、ギリギリでJob50達成しました。


優先すべきはHD、QM、SG、JTで、HiWizスキルを取れるのは少し先になりそうですよ。
育成記録
DEX21、AGI10振って残りはカンストまでINT極。
AGI10は決意表明ってことで。
・ノビ時代
適当に。転職前にBase12まで上げる。
・転職後
+6スタッフ+インベクリップでバッタ狩り。
FB4+SPR1憶えたらフェンクリと回復剤持って下水でタロウ狩り。
マンドラも行きましたが、退屈すぎて飽きちゃいました。
・INT42~
プロ→↑↑でフローラ狩り。
FW3ぐらいあればギオペ先生とも遊べます。
・FW5~
プロ↑↑(フローラの隣)で本格的にギオペ狩り。
・FW10~
アルデ↓↓でとにかくギオペ狩り。
・INT98~転職
時計2。
もっとINT低くてもいけますが、パンクの処理が面倒なのでこのぐらいで。
必要なもの:HP装備、白ぽ、ラグに負けない心


優先すべきはHD、QM、SG、JTで、HiWizスキルを取れるのは少し先になりそうですよ。
育成記録
DEX21、AGI10振って残りはカンストまでINT極。
AGI10は決意表明ってことで。
・ノビ時代
適当に。転職前にBase12まで上げる。
・転職後
+6スタッフ+インベクリップでバッタ狩り。
FB4+SPR1憶えたらフェンクリと回復剤持って下水でタロウ狩り。
マンドラも行きましたが、退屈すぎて飽きちゃいました。
・INT42~
プロ→↑↑でフローラ狩り。
FW3ぐらいあればギオペ先生とも遊べます。
・FW5~
プロ↑↑(フローラの隣)で本格的にギオペ狩り。
・FW10~
アルデ↓↓でとにかくギオペ狩り。
・INT98~転職
時計2。
もっとINT低くてもいけますが、パンクの処理が面倒なのでこのぐらいで。
必要なもの:HP装備、白ぽ、ラグに負けない心
恐ろしい早さで成長していた溜まり場のアサさんが、1.5倍で更に加速して先日発光しました。
何でも生体3篭りで96-99が5日だったとか。
恐ろしい・・・ッ

そしてあっさり転生。

無駄に豪華な面子でノビ育成を手伝いまして

シーフに転職です。
転生からこの間22分。
シーフは成長早いですから、抜かれないように私も頑張らねば。
何でも生体3篭りで96-99が5日だったとか。
恐ろしい・・・ッ

そしてあっさり転生。

無駄に豪華な面子でノビ育成を手伝いまして

シーフに転職です。
転生からこの間22分。
シーフは成長早いですから、抜かれないように私も頑張らねば。
発光後は城2ソロってみたり

ギオペ先生に挨拶にいったり

ふらふらしていたのですが、あっさり飽きて転生しちゃいました。

サングラス外したのは本当に久しぶりです。

1.5倍もありノビ時代はあっという間に過ぎ去ります。

ただいま!ギオペ先生!
現在57/41まで育っています。
1.5倍期間中に転職までいけるといいなぁ。
しかし・・・まぁ・・・
以下のページには(略)
続きを読む

ギオペ先生に挨拶にいったり

ふらふらしていたのですが、あっさり飽きて転生しちゃいました。

サングラス外したのは本当に久しぶりです。

1.5倍もありノビ時代はあっという間に過ぎ去ります。

ただいま!ギオペ先生!
現在57/41まで育っています。
1.5倍期間中に転職までいけるといいなぁ。
しかし・・・まぁ・・・
以下のページには(略)
続きを読む
先日の集会は、お友達の殴りアコプリギルドと合同でジュピロスダンジョンへ行ってきました。
12人PTの大所帯です。

1Fでひとしきり暴れて、紋章が揃ったところで3Fに行くことに。
ジュピロスに来たのは久しぶりなのですが、何時の間にやら3Fへのルートの視点が固定になっていました。
演出としては悪くないのですが、非常に戦いづらくて困りましたよ。

時間制限の所為か結局3Fにはいけませんでした。残念。
12人PTの大所帯です。

1Fでひとしきり暴れて、紋章が揃ったところで3Fに行くことに。
ジュピロスに来たのは久しぶりなのですが、何時の間にやら3Fへのルートの視点が固定になっていました。
演出としては悪くないのですが、非常に戦いづらくて困りましたよ。

時間制限の所為か結局3Fにはいけませんでした。残念。
2006.09.14
おかげさまでGungHo-ID150万突破! ガンホーゲームズ感謝祭(公式)
ガンホーID登録数150万突破を記念して、15日から1週間経験値1.5倍キャンペーンを行うそうです。
丁度転生追い込み中なのでありがたいタイミングですが、はたしてこの150万IDのうちまともなIDはどれだけなのかが非常に気になるところです。
ガンホーID登録数150万突破を記念して、15日から1週間経験値1.5倍キャンペーンを行うそうです。
丁度転生追い込み中なのでありがたいタイミングですが、はたしてこの150万IDのうちまともなIDはどれだけなのかが非常に気になるところです。
今週韓国でジェスターCとジビットCのバグ修正がされたため、先週のパッチで変更された効果がまた戻ることになりました。
この1週間で、ジェスターCと乙女のツインリボンの値段が跳ね上がりました。
韓国の12日のメンテでバグ修正が行われたと言うことは、5日の時点ではすでに予定は立っていたでしょうし、きちんと情報交換が行われていればこんなことにはならなかったでしょうね。
+9ハイレベル売っちゃった人はナムですよ。
この1週間で、ジェスターCと乙女のツインリボンの値段が跳ね上がりました。
韓国の12日のメンテでバグ修正が行われたと言うことは、5日の時点ではすでに予定は立っていたでしょうし、きちんと情報交換が行われていればこんなことにはならなかったでしょうね。
+9ハイレベル売っちゃった人はナムですよ。
アメリカで起きた同時多発テロから丸5年が過ぎました。
当時は確か、何気なく見ていたニュースで突然映し出され、何の冗談かと思ったものでした。
あれから5年が経ち、テロを発端とした戦争は今も続いています。
今はただ、亡くなった方々の冥福を祈るのみです。
当時は確か、何気なく見ていたニュースで突然映し出され、何の冗談かと思ったものでした。
あれから5年が経ち、テロを発端とした戦争は今も続いています。
今はただ、亡くなった方々の冥福を祈るのみです。
今日は久しぶりにタナトス上層に突撃して来ました。

ハイプリ5LK1スナ1という相変わらずの偏りっぷりです。

流石にこれだけハイプリが居ると、ちょっとのことじゃビクともしませんよ。
・・・などと暢気なことを言っていられたのも前衛が居たおかげなわけで。

交戦中にLKが拉致られ、そのまま全滅となりました。
そして打ち捨てられるかわいそうなレモン。

やはり前衛が一人というのはいろいろと厳しいですね。
溜まり場の皆の転生に期待ですよ。

ハイプリ5LK1スナ1という相変わらずの偏りっぷりです。

流石にこれだけハイプリが居ると、ちょっとのことじゃビクともしませんよ。
・・・などと暢気なことを言っていられたのも前衛が居たおかげなわけで。

交戦中にLKが拉致られ、そのまま全滅となりました。
そして打ち捨てられるかわいそうなレモン。

やはり前衛が一人というのはいろいろと厳しいですね。
溜まり場の皆の転生に期待ですよ。
2006.09.09
BOTNEWSさんのここ数日の記事を読んでいると、なにやらガンホーさんが不正対策を頑張っているようですね。
Botterのメインアカや倉庫アカ追跡BANやRMT利用者のBANなど、今までに無かった強気な対応です。
今までのように中途半端で終わることなく、今後も継続的にこのような対策を続けて欲しいものです。
Botterのメインアカや倉庫アカ追跡BANやRMT利用者のBANなど、今までに無かった強気な対応です。
今までのように中途半端で終わることなく、今後も継続的にこのような対策を続けて欲しいものです。
監獄でよく遭遇していたアサシンさんが、しばらく見ないと思ったらやはり転生していました。
よく会う(と言っても知らない人ですが)人が転生していると、こちらも気合が入ると言うものです。

気合を入れすぎた例
残り35M、頑張ろう。
よく会う(と言っても知らない人ですが)人が転生していると、こちらも気合が入ると言うものです。

気合を入れすぎた例
残り35M、頑張ろう。
先日久しぶりにニンテンドー64に触れる機会があり、懐かしみつつマリオとかやってたのですが、今遊んでも十分面白いですねぇ。
そもそもマリオシリーズは、FCの初代ですら今やっても面白いと思えますよ。
確かに画面が綺麗なゲームは見ていて面白いですが、それが実際にプレイして面白いかは別です。
SFCのゲームが一番思い出に残っている気がしますよ。
そんなPS3よりWiiが気になってる人の戯言でした。
そもそもマリオシリーズは、FCの初代ですら今やっても面白いと思えますよ。
確かに画面が綺麗なゲームは見ていて面白いですが、それが実際にプレイして面白いかは別です。
SFCのゲームが一番思い出に残っている気がしますよ。
そんなPS3よりWiiが気になってる人の戯言でした。
9月5日のパッチ内容について
■「ジビットカード」「ジェスターカード」の効果を、以下のように仕様変更いたしました。
・ジビットカード
「精錬値が5以下の時、MDEF+5。」 → 「INTが20以下の時、MDEF+5。」
・ジェスターカード
「INT+2。精錬値が9以上の時、MAXSP+150。」 → 「INT+2。JobLvの3倍、MAXSP増加。」
RO公式より一部転載
ジビットカードはどうでもいいですが、ジェスターカードの効果がかなり使えるようになりましたね。
精錬値の制約が無くなり、Job50以上ならば効果も増します。
おかげで一気に値上がり、城1で狩る「人」もちらほら見られましたよ。
私も監獄行く前にちょっと城を徘徊してみようかな(笑)
■「ジビットカード」「ジェスターカード」の効果を、以下のように仕様変更いたしました。
・ジビットカード
「精錬値が5以下の時、MDEF+5。」 → 「INTが20以下の時、MDEF+5。」
・ジェスターカード
「INT+2。精錬値が9以上の時、MAXSP+150。」 → 「INT+2。JobLvの3倍、MAXSP増加。」
RO公式より一部転載
ジビットカードはどうでもいいですが、ジェスターカードの効果がかなり使えるようになりましたね。
精錬値の制約が無くなり、Job50以上ならば効果も増します。
おかげで一気に値上がり、城1で狩る「人」もちらほら見られましたよ。
私も監獄行く前にちょっと城を徘徊してみようかな(笑)

休みは終わりましたが、相変わらずのハイペースで半分超えました。
やる気の違いもありますが、やはりプリの時とは段違いですよ。
このペースでいけば、光るのは17日か18日当たりになりそうです。
発光式等はせずにどこかでこっそり光ります。
2006.09.03
今日は殴りアコプリ祭りの日です。

相変わらずヒマワリと転生率が高いのはお約束。
行き先は監獄です。

インジャ武器持ってきている人が多くて、敵よりもSB率高かったですよ(笑)

相変わらずヒマワリと転生率が高いのはお約束。
行き先は監獄です。

インジャ武器持ってきている人が多くて、敵よりもSB率高かったですよ(笑)
今日は朝から大雨で、急に寒くなりました。
昼間は流石にまだ暑かったですが、夜はまた冷え、何もかけずに横になっていたらすっかり体が冷えてしまいましたよ。
季節の変わり目は体調に気をつけなければいけませんね。
昼間は流石にまだ暑かったですが、夜はまた冷え、何もかけずに横になっていたらすっかり体が冷えてしまいましたよ。
季節の変わり目は体調に気をつけなければいけませんね。
普通小中高の夏休みと言ったら8月31日までですが、地域によってはすでに月曜日から始まっているところもあるそうです。
その理由が、授業時間の確保のため、だそうです。
ゆとり教育って、何なんでしょうね。
その理由が、授業時間の確保のため、だそうです。
ゆとり教育って、何なんでしょうね。