APが足りなくて上げられなかったクリティカルがついにランク1になりました。


これでにっくき黒クマネズミもたまに1発で落ちるように!(SS撮れなかったケド
クリ無しで170ダメぐらい出ることもあるので、理論上400ダメージオーバーは可能になりました。
銀球のベアあたりで試してみよう♪


これでにっくき黒クマネズミもたまに1発で落ちるように!(SS撮れなかったケド
クリ無しで170ダメぐらい出ることもあるので、理論上400ダメージオーバーは可能になりました。
銀球のベアあたりで試してみよう♪
私は手数料とられるのが嫌で現金を銀行に預けない人なのですが、欲しいものが売っていなく、全キャラの財布も一杯という状況がたまにあります。
そんなときはルアに貢いでいたのですが、先日ついに終了しました。

早速ナオにプレゼントです。


1stは春服をプレゼントしているので、後はコートだなーと思っていたら・・・

出ちゃいました。
これは3rdのナオにでも着せておきましょうかね。
そんなときはルアに貢いでいたのですが、先日ついに終了しました。

早速ナオにプレゼントです。


1stは春服をプレゼントしているので、後はコートだなーと思っていたら・・・

出ちゃいました。
これは3rdのナオにでも着せておきましょうかね。
ここ数日コレにはまっていました。

最初適当にクリアして満足していたのですが、エンディングが複数あると知り再開。
分岐点のギリギリなジャンプとか、隠しダンジョンの難易度とか、絶妙でした。
最初はクリアするのにもヒィヒィ言ってたのが今ではタイムアタックできるようになり、上手くなったことが実感できる作りでした。
最近は何かと3Dなゲームが多いですが、こういうゲームももっとほしいですよ。

最初適当にクリアして満足していたのですが、エンディングが複数あると知り再開。
分岐点のギリギリなジャンプとか、隠しダンジョンの難易度とか、絶妙でした。
最初はクリアするのにもヒィヒィ言ってたのが今ではタイムアタックできるようになり、上手くなったことが実感できる作りでした。
最近は何かと3Dなゲームが多いですが、こういうゲームももっとほしいですよ。
いつものように結果貼りですよ。
調合が

↓

こうなって
鍛冶が

↓

こうなりました。
最近マビのやる気低下中なのでハーブ少な目。
インゴもそれほど溜まっていなかったのですが、またまたGMに頂いてトレーニング進みました。
やっと半分突破だぁー。
調合が

↓

こうなって
鍛冶が

↓

こうなりました。
最近マビのやる気低下中なのでハーブ少な目。
インゴもそれほど溜まっていなかったのですが、またまたGMに頂いてトレーニング進みました。
やっと半分突破だぁー。
強さの年齢補正を思い出したのは今日になってからでした。
2ndは今13歳なので、転生して10歳に戻れば多少は違うはずです。
そういうわけでレンジを4にアントレ。

昨日上げた他のスキルはまだランクが低いので、それほど影響しない・・・と思いたいです。
スキル上げは計画的に。
2ndは今13歳なので、転生して10歳に戻れば多少は違うはずです。
そういうわけでレンジを4にアントレ。

昨日上げた他のスキルはまだランクが低いので、それほど影響しない・・・と思いたいです。
スキル上げは計画的に。
ゾンビがすでにAwfulでした。
なんかもう面倒になったのでミル8でOKとして、溜まっていた40近いAPを一気に使っちゃいました。

かっとなってやった。後悔はしていない。
なんかもう面倒になったのでミル8でOKとして、溜まっていた40近いAPを一気に使っちゃいました。

かっとなってやった。後悔はしていない。
ウィンドミルトレーニングのお話。
先日ブラックスカーロングボウを購入し、これでゾンビAwfulにすればいいやとトレーニングを進めていませんでした。
週末のあの世に向けて、軽くロングボウの改造でもしようとダンジョンに行ったら違和感が。
・・・白ヘビの名前が表示されていません。
恐る恐るAltで強さを確認すると・・・Weakest!
ちなみに未装備ではStrongです。
あわててセンマイに赴き、ゾンビよりやや強い黒ヒグマで試してみると・・・ど、同Lv。
Bossから同Lvって、どれだけ強くなってるんですか!
慌てて計画変更、赤クマと褐色ヒグマがAwfulだったのでFinish全員にして狩りまくってました。

そしてランクアップ。

明日は久しぶりに2ndもあの世行きです。
先日ブラックスカーロングボウを購入し、これでゾンビAwfulにすればいいやとトレーニングを進めていませんでした。
週末のあの世に向けて、軽くロングボウの改造でもしようとダンジョンに行ったら違和感が。
・・・白ヘビの名前が表示されていません。
恐る恐るAltで強さを確認すると・・・Weakest!
ちなみに未装備ではStrongです。
あわててセンマイに赴き、ゾンビよりやや強い黒ヒグマで試してみると・・・ど、同Lv。
Bossから同Lvって、どれだけ強くなってるんですか!
慌てて計画変更、赤クマと褐色ヒグマがAwfulだったのでFinish全員にして狩りまくってました。

そしてランクアップ。

明日は久しぶりに2ndもあの世行きです。
ディフェンス4のトレーニングが残り200回程度になったので、ネズミを使って一気に上げてきました。


これでランク3。
3,2は基本防御のみの上昇と効果が薄いため、早く1まで上げてしまいたいですよ。


これでランク3。
3,2は基本防御のみの上昇と効果が薄いため、早く1まで上げてしまいたいですよ。
オープンβが始まったのは16日ですが、私は「10歳でクマを倒した」獲得のために20日(土)から始めました。
まぁ負荷テストにも参加していたので厳密には2/25ですが。
SSで一番古いのが負荷テスト時のこちら。

最初のトレイシーの薪クエストですね。
始めたばかりで何もかも新鮮で、ちょっとしたことでもSS撮ってましたよ。
OPβから1枚。

初めてキアダンジョンに挑んだときの様子です。
メタスケ1匹ずつ釣ってがんばってたなぁ。
この後確かゾンビアタックになってました。
キャラクターが成長して、PTを組む機会が随分減りました。
無論今でも誘えばついてきてくれるGMですが、下級やアルベイではソロで事足りてしまいます。
かと言って中級や上級は中々通行証が手に入らないですし。
いつでも気軽に行けて、累積Lv500↑でもPT必須なダンジョンが欲しいですよ。
・・・ペッカは論外で。
まぁ負荷テストにも参加していたので厳密には2/25ですが。
SSで一番古いのが負荷テスト時のこちら。

最初のトレイシーの薪クエストですね。
始めたばかりで何もかも新鮮で、ちょっとしたことでもSS撮ってましたよ。
OPβから1枚。

初めてキアダンジョンに挑んだときの様子です。
メタスケ1匹ずつ釣ってがんばってたなぁ。
この後確かゾンビアタックになってました。
キャラクターが成長して、PTを組む機会が随分減りました。
無論今でも誘えばついてきてくれるGMですが、下級やアルベイではソロで事足りてしまいます。
かと言って中級や上級は中々通行証が手に入らないですし。
いつでも気軽に行けて、累積Lv500↑でもPT必須なダンジョンが欲しいですよ。
・・・ペッカは論外で。
先週休んだ分ちょっと気合の入る今日の生産日(と言っても、材料2週分あるわけでは無いですが)。
まずは適度に溜まったハーブの調合から。

↓

安いゴールドハーブがあれば買うようにしているので、金のトレーニングが結構進みました。
続いて鍛冶。

↓

鉄400本ぐらい使って+12.26、まだまだ先は長いです。
そして本日一番の出来事がこちら。

銘入りできちゃったヽ('-' )ノ
ランク9なので完全にマグレですが、それでもやはりうれしいものです。
先日荒激金ブロソを作ってしまったので自分では使わないでしょうが、しばらく手元において(・∀・)ニヤニヤしてようと思います(笑)
まずは適度に溜まったハーブの調合から。

↓

安いゴールドハーブがあれば買うようにしているので、金のトレーニングが結構進みました。
続いて鍛冶。

↓

鉄400本ぐらい使って+12.26、まだまだ先は長いです。
そして本日一番の出来事がこちら。

銘入りできちゃったヽ('-' )ノ
ランク9なので完全にマグレですが、それでもやはりうれしいものです。
先日荒激金ブロソを作ってしまったので自分では使わないでしょうが、しばらく手元において(・∀・)ニヤニヤしてようと思います(笑)
星詠~ホシヨミ~Ar tonelico Hymmnos concert Side 蒼

ゲームの方は全く知らないけど、志方あきこさんに釣られて買ってしまいました。
「Navigatoria」に比べ、「廃墟と楽園」のような幻想的なイメージが強くなっており、志方さんらしさが出ていると思います。

ゲームの方は全く知らないけど、志方あきこさんに釣られて買ってしまいました。
「Navigatoria」に比べ、「廃墟と楽園」のような幻想的なイメージが強くなっており、志方さんらしさが出ていると思います。
今回の転生でトレーニングが溜まったため、ソードオブオーダーをランク4にしてみました。

最大最小ダメージ+2、最大?最小負傷+4%
ランク5までは負傷が+3%だったので、僅かですが高ランクは上昇高いようですね。
ちなみに持ってる武器は負傷0~0なので、弓持てば100~100もいけそうですよ。

![]() | → | ![]() |
ランク5 | ランク4 |
最大最小ダメージ+2、最大?最小負傷+4%
ランク5までは負傷が+3%だったので、僅かですが高ランクは上昇高いようですね。
ちなみに持ってる武器は負傷0~0なので、弓持てば100~100もいけそうですよ。
むしろもう廃れ出してる気もしますが、話題のポーション飲んでみました。

せっかくなのでプレミアム
各地で不味い・毒・HP減ると散々言われているポーション。
覚悟を決めてまずは匂いをかいでみると・・・何とも言い難いですが、特に不快な香りではなく。
続いて一口飲んでみると、そんなに不味くない、むしろ結構好きな味かもしれません。
若干後味に苦味がありますが、気になるほどでもありません。
うーん、私の味覚変わってるんだろうか(笑)
【更新】Myキャラ:マビノギ 1st

せっかくなのでプレミアム
各地で不味い・毒・HP減ると散々言われているポーション。
覚悟を決めてまずは匂いをかいでみると・・・何とも言い難いですが、特に不快な香りではなく。
続いて一口飲んでみると、そんなに不味くない、むしろ結構好きな味かもしれません。
若干後味に苦味がありますが、気になるほどでもありません。
うーん、私の味覚変わってるんだろうか(笑)
【更新】Myキャラ:マビノギ 1st
試しにクリアデータ引継ぎでスタートしてみたところ、ミラ・セピス・料理手帳が引き継がれていました(釣りもかな?)。
なので2周目を楽にするためにちょっと稼いでおきますか、と思ったのですが・・・
昨日のセーブデータは戻れないところまで行って上書きしてしまっていたので、一昨日のデータからやり直しです。
一直線にシャイニングポムの所まで行ってLv上げ開始です。

(゚∀゚) あっという間に昨日のLvを越えてしまいました。

こんな感じでポムを狩ること数時間。

ちなみにエステルとヨシュアは96です。
95の時点でポム1匹16Exp、さすがにもう上げるのはしんどいですよ・・・。
なので2周目を楽にするためにちょっと稼いでおきますか、と思ったのですが・・・
昨日のセーブデータは戻れないところまで行って上書きしてしまっていたので、一昨日のデータからやり直しです。
一直線にシャイニングポムの所まで行ってLv上げ開始です。

(゚∀゚)

こんな感じでポムを狩ること数時間。

ちなみにエステルとヨシュアは96です。
95の時点でポム1匹16Exp、さすがにもう上げるのはしんどいですよ・・・。
空の軌跡SC、ついにクリアしました!
総プレイ時間51:17:18、最終的な遊撃士ランクはB+でした。

ラスボスのSクラフトにクリティカルが重なってしまい、HPの低いティータがあっさりダウン。
戦闘不能回数1が悔やまれます。
クエストのミスで分かっているのは、
・1章、紺碧の塔の写真撮影。
ドロシーがPTに居る時にやればBP+
・8章、グランセル地方の手配魔獣
グランセルのギルドに行く必要が無いのでクエストがあることに気づかず。
掲示板依頼の取り逃しは多分無いと思うので、あとは依頼達成度か隠しクエストかなぁ。
クリアデータの引継ぎが出来るようなので、攻略情報集まったら2周目でがんばりますよ。
Lvが高かったのか、執行者もラスボスも苦戦はしませんでした。

こんな感じでシャイニングポム倒しまくってたからかなぁ(笑)
あとはネタバレいろいろ。
続きを読む
総プレイ時間51:17:18、最終的な遊撃士ランクはB+でした。

ラスボスのSクラフトにクリティカルが重なってしまい、HPの低いティータがあっさりダウン。
戦闘不能回数1が悔やまれます。
クエストのミスで分かっているのは、
・1章、紺碧の塔の写真撮影。
ドロシーがPTに居る時にやればBP+
・8章、グランセル地方の手配魔獣
グランセルのギルドに行く必要が無いのでクエストがあることに気づかず。
掲示板依頼の取り逃しは多分無いと思うので、あとは依頼達成度か隠しクエストかなぁ。
クリアデータの引継ぎが出来るようなので、攻略情報集まったら2周目でがんばりますよ。
Lvが高かったのか、執行者もラスボスも苦戦はしませんでした。

こんな感じでシャイニングポム倒しまくってたからかなぁ(笑)
あとはネタバレいろいろ。
続きを読む
今日もまたSC漬けでした。
先日叫んだ水のセピスも、5章に入ることで解決です。
FCでもHP2のクオーツを落としてくれたウィズダムが、今度はHP4のクオーツを落とすようになっていたのです。
また、霜降り峡谷の敵が多く落とすため十分な量を稼ぐことができました。

STR700弱、紅耀石の護符装備でジャイアントフット以外は一発でした。
しかし今作も住人が魅力的ですね。
シナリオが進むたびに反応が変化して、わざわざ全員と話しに行っちゃいますよ。
以下ネタバレなので続きに。
続きを読む
先日叫んだ水のセピスも、5章に入ることで解決です。
FCでもHP2のクオーツを落としてくれたウィズダムが、今度はHP4のクオーツを落とすようになっていたのです。
また、霜降り峡谷の敵が多く落とすため十分な量を稼ぐことができました。

STR700弱、紅耀石の護符装備でジャイアントフット以外は一発でした。
しかし今作も住人が魅力的ですね。
シナリオが進むたびに反応が変化して、わざわざ全員と話しに行っちゃいますよ。
以下ネタバレなので続きに。
続きを読む
水のセピスがたりなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい
今日も1日SC漬けなリゼですこんばんは。
HP3と精神3もう幾つか欲しいけどスロット強化もしたいし・・・もう悩みまくりです。
しかし今作は敵が手ごたえあっていいですね。
私は無死亡・無逃走で通しているので、一人死ぬたびにリセットのFE状態です。
前作は割りと適当に挑んでも何とかなっていたのが、今作は事前にアーツ・ステータス耐性をきちんと準備しないと何度もやり直しするハメになりました。
特に3章のボスは・・・回復のタイミングを誤って何度死んだことか。
無論それが楽しいのですがね!

※特に意味はないです。
マビは2ndが3週間経ったので転生だけしておきました。
【更新】Myキャラ:マビノギ 2nd
今日も1日SC漬けなリゼですこんばんは。
HP3と精神3もう幾つか欲しいけどスロット強化もしたいし・・・もう悩みまくりです。
しかし今作は敵が手ごたえあっていいですね。
私は無死亡・無逃走で通しているので、一人死ぬたびにリセットのFE状態です。
前作は割りと適当に挑んでも何とかなっていたのが、今作は事前にアーツ・ステータス耐性をきちんと準備しないと何度もやり直しするハメになりました。
特に3章のボスは・・・回復のタイミングを誤って何度死んだことか。
無論それが楽しいのですがね!

※特に意味はないです。
マビは2ndが3週間経ったので転生だけしておきました。
【更新】Myキャラ:マビノギ 2nd
空の軌跡SCにどっぷりはまっているリゼですこんばんは。
現在2章半ば、ティータがPTに加わるところまで来ました。
今作はシャイニングポムの固定沸きが無い?ようで、慢性的なセピス不足ですよ。
とまぁ適当なこと書いてまたSCに戻ります。
しばらくこんな日記が続きそうです(笑)
現在2章半ば、ティータがPTに加わるところまで来ました。
今作はシャイニングポムの固定沸きが無い?ようで、慢性的なセピス不足ですよ。
とまぁ適当なこと書いてまたSCに戻ります。
しばらくこんな日記が続きそうです(笑)
ファルコム通販で購入したため前日に到着です。


右側にあるのはアレこと公式予約特典、主題歌集です。
「銀の意思 金の翼」(OP)と「I swear...」(ED?)のFullVersion、LessVocal、銀の意思のGameOpeningVersionの5曲入りでした。
さっそく聴いて(*´Д`)
ゲームの方は、期待を裏切らないできで、シナリオにどんどん引きずり込まれてしまっています。
声も私には特に違和感は感じられず、満足のいくものになっていますよ。
あえて言うならば、アーツ使用時の台詞が攻撃・支援・回復いずれも同じ発言なのが不満なぐらいでしょうか。
現在1章初めで、メインそっちのけでクエストで駆け回ってます。
これ書き終わったらまた再開だぁー。


右側にあるのはアレこと公式予約特典、主題歌集です。
「銀の意思 金の翼」(OP)と「I swear...」(ED?)のFullVersion、LessVocal、銀の意思のGameOpeningVersionの5曲入りでした。
さっそく聴いて(*´Д`)
ゲームの方は、期待を裏切らないできで、シナリオにどんどん引きずり込まれてしまっています。
声も私には特に違和感は感じられず、満足のいくものになっていますよ。
あえて言うならば、アーツ使用時の台詞が攻撃・支援・回復いずれも同じ発言なのが不満なぐらいでしょうか。
現在1章初めで、メインそっちのけでクエストで駆け回ってます。
これ書き終わったらまた再開だぁー。
ゲイムマンが世田谷のゲーム脳講演会に行ってきた
ゲーム脳(Wikipedia)
一言で言えばゲームのやりすぎで頭がおかしくなる、ということでしょうか。
子供が犯罪をするのは、親の躾がダメだから。
それを認めたくない親は、何でもいいから理由を探したがる。
・・・と考えてしまう私は、小学生のころから家にファミコンがあり、GB、SFC、PSとゲームとともに成長してきた世代です。
私もゲーム脳なんですかね。
少なくとも
などと「ゲーム」の先入観だけで物を言う人のことは信じられません。
ゲームを悪として規制し、やがて映像を規制し、やがては文章を規制し・・・そんな世界にならないことを願うばかりです。
ゲーム脳(Wikipedia)
一言で言えばゲームのやりすぎで頭がおかしくなる、ということでしょうか。
子供が犯罪をするのは、親の躾がダメだから。
それを認めたくない親は、何でもいいから理由を探したがる。
・・・と考えてしまう私は、小学生のころから家にファミコンがあり、GB、SFC、PSとゲームとともに成長してきた世代です。
私もゲーム脳なんですかね。
少なくとも
脳を鍛えるゲームについては、
「手を動かして操作するから、その点では効果があるかもしれないが、あれをやるくらいなら、古本屋で本を100円で買って読んだほうがいい」
だそうです。
などと「ゲーム」の先入観だけで物を言う人のことは信じられません。
ゲームを悪として規制し、やがて映像を規制し、やがては文章を規制し・・・そんな世界にならないことを願うばかりです。
調合が現在このぐらい。

金ハーブが出づらくなったうえ、最近はハーブの存在がランダムなキア上ばかりいっているので金の在庫が殆どありませんでした。
逆にマナハーブは敵も落とすため溜まる一方ですよ。
そして鍛冶の方は

↓

鎧の方は嵩張るため中々大変です。
いっそ全部精霊の餌にしたいところですが、ぼちぼち売れているのでそうもいかず。
今後のことを考えると少しでも資金回収しておかなければなりませんよ。
ランクアップするには武器と鎧の成功を埋めた後、大成功が20回必要です。
ライトメルカ・ブロードソードの成功率は84%
成功を埋めるには
メルカ379回・・・鉄1353普通革紐1353
ブロソ353回・・・鉄840銀840
そして問題の大成功は、バレンシア男鎧が成功率31%
おそらく100回ほど叩けば20回出ると思うので、必要な材料は鉄1000最高級革紐300組紐300。
全部で鉄3193銀840普通紐1353最高紐300組紐300
・・・原価計算とか回収率とか考えないことにしよう。
カテゴリーに[マビノギ-生産]追加。
月曜のメモとか適当に。
過去の日記のカテゴリー変更していたわけですが、これ一括変換とか出来ないんでしょうかね。
しかもいちいちトップに更新通知が出てしまいますし・・・。
やり方わかりました。

金ハーブが出づらくなったうえ、最近はハーブの存在がランダムなキア上ばかりいっているので金の在庫が殆どありませんでした。
逆にマナハーブは敵も落とすため溜まる一方ですよ。
そして鍛冶の方は

↓

鎧の方は嵩張るため中々大変です。
いっそ全部精霊の餌にしたいところですが、ぼちぼち売れているのでそうもいかず。
今後のことを考えると少しでも資金回収しておかなければなりませんよ。
ランクアップするには武器と鎧の成功を埋めた後、大成功が20回必要です。
ライトメルカ・ブロードソードの成功率は84%
成功を埋めるには
メルカ379回・・・鉄1353普通革紐1353
ブロソ353回・・・鉄840銀840
そして問題の大成功は、バレンシア男鎧が成功率31%
おそらく100回ほど叩けば20回出ると思うので、必要な材料は鉄1000最高級革紐300組紐300。
全部で鉄3193銀840普通紐1353最高紐300組紐300
・・・原価計算とか回収率とか考えないことにしよう。
カテゴリーに[マビノギ-生産]追加。
月曜のメモとか適当に。
しかもいちいちトップに更新通知が出てしまいますし・・・。
やり方わかりました。
2006.03.06
今日もキア上級へ・・・行こうと思ったのに通行証の売りが全くありません。
時間を変えて何度か覗いても無かったので、日曜だし仮面でも剥ぐかー、とセイレーンに行くことにしました。
1stではかなり周ったセイレーンですが、2ndで行くのは初めて。
改造鎧も無く、ディフェンスもEなので防御は諦めて普段着で突入です。
1層数部屋目、箱部屋のクマネズミに2タゲもらい早速死亡。
いや、2タゲ以前に1コンボすら耐えられませんでしたが。
その後も死ぬこと死ぬこと。
1:1でも先手を取られて死、弓をミスって死。
ナオ使い切ったところで裸に弓のゾンビアタック開始です。
見つかりさえしなければ楽なんですけどねー。
クマネズミ以外はほぼマグ1発or+1射で落ちますから。
とまぁ何度も死につつクリアして、結果を見れば経験値はそれなりに+でした。
必死すぎてSS1枚も撮ってないのに気づいたのはクリアしてからでしたとさ。
この日記でどうやら100件目のようです。
以下どうでもいいので続きに。
続きを読む
時間を変えて何度か覗いても無かったので、日曜だし仮面でも剥ぐかー、とセイレーンに行くことにしました。
1stではかなり周ったセイレーンですが、2ndで行くのは初めて。
改造鎧も無く、ディフェンスもEなので防御は諦めて普段着で突入です。
1層数部屋目、箱部屋のクマネズミに2タゲもらい早速死亡。
いや、2タゲ以前に1コンボすら耐えられませんでしたが。
その後も死ぬこと死ぬこと。
1:1でも先手を取られて死、弓をミスって死。
ナオ使い切ったところで裸に弓のゾンビアタック開始です。
見つかりさえしなければ楽なんですけどねー。
クマネズミ以外はほぼマグ1発or+1射で落ちますから。
とまぁ何度も死につつクリアして、結果を見れば経験値はそれなりに+でした。
必死すぎてSS1枚も撮ってないのに気づいたのはクリアしてからでしたとさ。
この日記でどうやら100件目のようです。
以下どうでもいいので続きに。
続きを読む
今日も2ndはキア上級へ。
すっかりはまっています。
革に関してはもう出たらラッキー程度の考えですが、やはり経験値の多さは魅力的です。
連日通っているおかげで、転生まで1週間を残して過去最高のLv40を突破。
3週間毎日通ったら50ぐらいいけるかもしれませんね。
すっかりはまっています。
革に関してはもう出たらラッキー程度の考えですが、やはり経験値の多さは魅力的です。
連日通っているおかげで、転生まで1週間を残して過去最高のLv40を突破。
3週間毎日通ったら50ぐらいいけるかもしれませんね。
発売まで1週間を切った空の軌跡SC、公式やログインでかなり情報がでていますね。
スタートLvは引継ぎ、新規の場合はLv35だそうで。
FCは40ぐらいまでで止めておきましょうかね。
公式のネタバレページを見ていて思わず吹いた一枚。

オリビエーーー
先の展開が読めますね(笑)
スタートLvは引継ぎ、新規の場合はLv35だそうで。
FCは40ぐらいまでで止めておきましょうかね。
公式のネタバレページを見ていて思わず吹いた一枚。

オリビエーーー
先の展開が読めますね(笑)
今日もまた飽きずにセイレーンとキア上級。
セイレーンは今回スイッチの引きが悪く経験値は少な目でしたが、インプESとナオの春服が出てホクホク。

キア上級は2人用ソロした後今度は3人用に。
昨日の日記でムービーは3人用と無制限流用?と書きましたが、ちゃんと別のムービーがありました。

2人、無制限はかっこいいムービーでしたが、こちらは・・・
なんと言っていいかわかりません(笑)
ムービー違えどやること変わらず。
FBLでごっそり削って追撃入れて終了でした。

出たのはバグベアから最高級革紐1個のみ⊂(_ _⊂⌒⊃
セイレーンは今回スイッチの引きが悪く経験値は少な目でしたが、インプESとナオの春服が出てホクホク。

キア上級は2人用ソロした後今度は3人用に。
昨日の日記でムービーは3人用と無制限流用?と書きましたが、ちゃんと別のムービーがありました。

2人、無制限はかっこいいムービーでしたが、こちらは・・・
なんと言っていいかわかりません(笑)
ムービー違えどやること変わらず。
FBLでごっそり削って追撃入れて終了でした。

出たのはバグベアから最高級革紐1個のみ⊂(_ _⊂⌒⊃
2006.03.02
今日も1stはセイレーンに。
今回も1時間半かからず、ずいぶん楽になったものです。
その後2ndでキア上級に。
実は日曜日から毎日行ってるのですが、今日は二人用ではなく無制限に。
二人用との違いは、4層まであること、バグベアが4匹わくこと、それにボスが若干変わります。

おそらく3人用と同じムービーのため1匹しか映っていないのでしょうが、ジャイアントライトニングスプライトは2匹います。
このスプライト、認識範囲がやたら広く、ムービーを見終わったら攻撃されていましたよ。
しかしナチュラルシールドがLv1のため、何とか釣れば後はAR連打であっさり終わりました。
残るゴーレムは2匹でアンサンブル効果を発揮して強化されています。
とは言えやることは変わらず。

片方はワープしますが、壁や焚き火を背にすれば問題無しです。
今回は忘れず経験値測定をしてみました。
→ 
約27万の稼ぎで、かかった時間は2時間弱。
かなりおいしいですねー。
今回も1時間半かからず、ずいぶん楽になったものです。
その後2ndでキア上級に。
実は日曜日から毎日行ってるのですが、今日は二人用ではなく無制限に。
二人用との違いは、4層まであること、バグベアが4匹わくこと、それにボスが若干変わります。

おそらく3人用と同じムービーのため1匹しか映っていないのでしょうが、ジャイアントライトニングスプライトは2匹います。
このスプライト、認識範囲がやたら広く、ムービーを見終わったら攻撃されていましたよ。
しかしナチュラルシールドがLv1のため、何とか釣れば後はAR連打であっさり終わりました。
残るゴーレムは2匹でアンサンブル効果を発揮して強化されています。
とは言えやることは変わらず。

片方はワープしますが、壁や焚き火を背にすれば問題無しです。
今回は忘れず経験値測定をしてみました。


約27万の稼ぎで、かかった時間は2時間弱。
かなりおいしいですねー。