ようやくクリエイトデータが復旧したので、スクラッチを引いたままだったNGNコスチュームの体型の調整をしてみました。

旧←→新
体型連動と言う機能はあるのですが、妙に細長い体型になってしまったので結構な調整が必要でした。
あとは顔の方ですが、諦めました……
ただでさえパターンが男女1つしかないうえに、現状追加の顔パーツは全てACスクラッチ産のみ。
バリエーションも薄く、どうあがいても可愛くできなかったのです。
もーちょっと顔パターンやパーツの選択肢が増えるまで、弄らずこのままでいいかな。
あと早くNGS版のアウター実装してください。

旧←→新
体型連動と言う機能はあるのですが、妙に細長い体型になってしまったので結構な調整が必要でした。
あとは顔の方ですが、諦めました……
ただでさえパターンが男女1つしかないうえに、現状追加の顔パーツは全てACスクラッチ産のみ。
バリエーションも薄く、どうあがいても可愛くできなかったのです。
もーちょっと顔パターンやパーツの選択肢が増えるまで、弄らずこのままでいいかな。
あと早くNGS版のアウター実装してください。
特殊能力追加ブースト開始してから能力追加でエラーが出たりマイショップ使えなくなったりと言った珍事にみまわれつつも、金曜日の緊急メンテで復旧し無事週末を迎えることができました。
今回は過去最高の+20%と言うことで気合を入れていきます。

まずは前座
先日のSG支援スクラッチで手に入れたディバイン継承を迷わず投入。
続いて本命のユニット作成。

5スロ保護は初使用
今のユニットのアストラルをガーディアンに更新するだけのつもりだったんです。
それが意外とグレアカタリスト結構拾えてまして、だったらいっそ……とHP補正の低いエーテルファクターを外してアブソリュートグレアにしてみました。
これを2部位とか作っちゃって……

こうなるとアームも作り直したくなりますが、流石に予算が辛いです。
今回の不具合もあって報酬期間が延長されたので、グレアカタリストまた拾えたら作ってみようかな?
まぁそんなわけでようやくHPが2,500を超えました。

右が装備更新後のステ
これで活器応変の奪命効果も発動するので、S5を妙の巧志と入れ替えです。
流石にこれ以上は↑で書いたアームの更新ぐらいで、大幅なステアップは狙えないでしょう。
最終装備完成、かなー。
あとはHrTMGをクラースにしたり、Phカタナをリンザーにしたり、強化原初の保険にS4鋼の決意付けたリンザー杖作ったりもしてました。
先日拾ったネブロスも、上限+1使って+35にしたし、何かいい素材拾えない限りは強化はお終いかな。
今回は過去最高の+20%と言うことで気合を入れていきます。

まずは前座
先日のSG支援スクラッチで手に入れたディバイン継承を迷わず投入。
続いて本命のユニット作成。

5スロ保護は初使用
今のユニットのアストラルをガーディアンに更新するだけのつもりだったんです。
それが意外とグレアカタリスト結構拾えてまして、だったらいっそ……とHP補正の低いエーテルファクターを外してアブソリュートグレアにしてみました。
これを2部位とか作っちゃって……

こうなるとアームも作り直したくなりますが、流石に予算が辛いです。
今回の不具合もあって報酬期間が延長されたので、グレアカタリストまた拾えたら作ってみようかな?
まぁそんなわけでようやくHPが2,500を超えました。

右が装備更新後のステ
これで活器応変の奪命効果も発動するので、S5を妙の巧志と入れ替えです。
流石にこれ以上は↑で書いたアームの更新ぐらいで、大幅なステアップは狙えないでしょう。
最終装備完成、かなー。
あとはHrTMGをクラースにしたり、Phカタナをリンザーにしたり、強化原初の保険にS4鋼の決意付けたリンザー杖作ったりもしてました。
先日拾ったネブロスも、上限+1使って+35にしたし、何かいい素材拾えない限りは強化はお終いかな。
こっちも緊急クエストのお話。
現在開催されているes緊急のヘイズ・ドラールですが、どうもネブロスのドロップ率が上がった模様。
私も今日時点ですでに2本拾っています。

WikiやらTwitterやら見てると、どうも純粋にドロップ率が上がったわけではなく、ドロップ率高めの属性30仕様が追加されたようですね。
私が拾ったのも属性30でしたし。
とは言えesならば別に属性30でも問題ないですし、上げるにしてもエクスキューブで属性+2%と交換するなり、ウェポンズバッヂでノヴェルと交換して地道に上げるなりやりようはあります。
強化上限アップも余ってますし、アレティア実装時に比べれば随分と楽になったものですよ。
現在開催されているes緊急のヘイズ・ドラールですが、どうもネブロスのドロップ率が上がった模様。
私も今日時点ですでに2本拾っています。

WikiやらTwitterやら見てると、どうも純粋にドロップ率が上がったわけではなく、ドロップ率高めの属性30仕様が追加されたようですね。
私が拾ったのも属性30でしたし。
とは言えesならば別に属性30でも問題ないですし、上げるにしてもエクスキューブで属性+2%と交換するなり、ウェポンズバッヂでノヴェルと交換して地道に上げるなりやりようはあります。
強化上限アップも余ってますし、アレティア実装時に比べれば随分と楽になったものですよ。
先日のメンテで難易度UHが追加された、「闇のゆりかご」に行ってみました。
Wikiコメ見るとドロップがヤバいとあったのですが、実際に行って納得。

レアドロブースト中と言うこともあるでしょうが、それでもこのドロップ量は異常です。
情報仕入れずに行ったらあっという間にインベントリも倉庫も溢れかえってましたよ……
各種カタリストなどのレアOPも出ますが、武器は取引可能なので☆13ユニットだけ拾うようにしています。
それでも余裕でインベントリはあふれるんですけどね。
しかしこの異常なドロップ量のおかげで市場にメセタが溢れかえり、めっちゃインフレ傾向。
流石にやり過ぎじゃないかなーと思えてならないのでした。
Wikiコメ見るとドロップがヤバいとあったのですが、実際に行って納得。

レアドロブースト中と言うこともあるでしょうが、それでもこのドロップ量は異常です。
情報仕入れずに行ったらあっという間にインベントリも倉庫も溢れかえってましたよ……
各種カタリストなどのレアOPも出ますが、武器は取引可能なので☆13ユニットだけ拾うようにしています。
それでも余裕でインベントリはあふれるんですけどね。
しかしこの異常なドロップ量のおかげで市場にメセタが溢れかえり、めっちゃインフレ傾向。
流石にやり過ぎじゃないかなーと思えてならないのでした。
2021.03.28
3/26(金)公式番組『PSO2 STATION!+』最終回放送のお知らせ(PSO2公式)
いつも通り番組は見ておらず、まとめ記事を見たうえでの感想やら。
このタイミングで最終回って、5月にはNGS始まるんですかね?
そこまで行かなくても、NGS予告番組になるのかな。
まぁ感想と言っても、いろんなクエストにUH実装したりリバイバルスクラッチ出たりぐらいしか目立った話はないですね。
唯一気になったのが強化版原初の闇でしょうか。
これで装備強化に気合が入ります……が、2死アウトはギスギスしそうでやだなぁ。
当然全体で、ですよね?
主な報酬は称号、とありますし、いっそ挑戦条件にソロソダム100層Sクリアとか付けた方がいいんじゃないですかねー。
アップデート情報は5/19まで。
STATION終わるわけですし、PSO2としてのアプデはそこまでになるのかな?
いつも通り番組は見ておらず、まとめ記事を見たうえでの感想やら。
このタイミングで最終回って、5月にはNGS始まるんですかね?
そこまで行かなくても、NGS予告番組になるのかな。
まぁ感想と言っても、いろんなクエストにUH実装したりリバイバルスクラッチ出たりぐらいしか目立った話はないですね。
唯一気になったのが強化版原初の闇でしょうか。
これで装備強化に気合が入ります……が、2死アウトはギスギスしそうでやだなぁ。
当然全体で、ですよね?
主な報酬は称号、とありますし、いっそ挑戦条件にソロソダム100層Sクリアとか付けた方がいいんじゃないですかねー。
アップデート情報は5/19まで。
STATION終わるわけですし、PSO2としてのアプデはそこまでになるのかな?